おめでとう
敬老の記念品を貰いに

全然バリアフリーでは有りません
でも漁村の高齢者は手すりを頼りに階段を登ります
せめて地区会館は平地に造ってほしかったなぁ~~
雑賀崎方言ですが
元気けぇ~?あえ(はい・・・の意味)
チラシを配ってきました。
あと3人で定員に達しそうです


全然バリアフリーでは有りません

でも漁村の高齢者は手すりを頼りに階段を登ります

せめて地区会館は平地に造ってほしかったなぁ~~
雑賀崎方言ですが
元気けぇ~?あえ(はい・・・の意味)
チラシを配ってきました。
あと3人で定員に達しそうです

PA
明日、明後日の音響をテスト中

23日・夕日を見る会と公館ライヴはもっと大きいのが要るはず。
玉津島とリボンハウスオープンはMC用なのでこれで十分
日高地方の被害に遭われた方々は家財道具が殆ど水に浸かったらしい
地震の為に皆さんから頂いた物資を水害に遭われた
被災者に役立て頂こうか?と思います。ご了承ください

23日・夕日を見る会と公館ライヴはもっと大きいのが要るはず。
玉津島とリボンハウスオープンはMC用なのでこれで十分

日高地方の被害に遭われた方々は家財道具が殆ど水に浸かったらしい

被災者に役立て頂こうか?と思います。ご了承ください

看板も
予算が無いので手作り看板です。

右肩上がりに成ります様に
食事室も朝から綺麗に拭きそぷじをしてくれました
途中18日の玉津島講座、19日のリボンハウス試食会、
23日の夕日を見る会、そして県公館の日本庭園ライブの
音響機材の打ち合わせにデサフィナードオーナーのKさんが
「忙しいやろ」と駆けつけてくれました
すべてのPAの協力を頂けます。
感謝
25日の出演枠が開いています。一緒に楽しませんか

右肩上がりに成ります様に

食事室も朝から綺麗に拭きそぷじをしてくれました

途中18日の玉津島講座、19日のリボンハウス試食会、
23日の夕日を見る会、そして県公館の日本庭園ライブの
音響機材の打ち合わせにデサフィナードオーナーのKさんが
「忙しいやろ」と駆けつけてくれました

すべてのPAの協力を頂けます。

25日の出演枠が開いています。一緒に楽しませんか

備えあれば
地震対策の家具転倒防止金物は取り付けておきましょう。
家具にはさまれ圧死することを防ぎましょう。
それより大きな家具の傍には寝ないように
ところで転倒防止金具取り付けの職人(素人でも可能)
1名募集です。因みに女子事務員さんも募集です
家具にはさまれ圧死することを防ぎましょう。
それより大きな家具の傍には寝ないように


1名募集です。因みに女子事務員さんも募集です

雑賀崎の朝
朝日の頃は晴れていましたが1時間ほどで曇ってきました
午後からは雨との予報ですが
「どうか南紀地方は振らないで下さい
」
リボンハウスオープン記念試食会の申し込みは既に半数程度埋まりました。期待してくださっているようです。雑賀崎のおじいちゃん&おばあちゃんの方言を楽しみにしているコモンですが~そこでひとつ
おかおーしまいやって・・・・・あれまぁどうしましょう?
正しいかどうかは判りませんがニュアンス的には

「どうか南紀地方は振らないで下さい

リボンハウスオープン記念試食会の申し込みは既に半数程度埋まりました。期待してくださっているようです。雑賀崎のおじいちゃん&おばあちゃんの方言を楽しみにしているコモンですが~そこでひとつ
おかおーしまいやって・・・・・あれまぁどうしましょう?
正しいかどうかは判りませんがニュアンス的には

酒市場
http://www.sakeland.net/
こんなサイトを見つけました。
とあるNPO理事長に貴重なアドバイスを頂きました
そうラガービールの素
地ビールと言うかマイビールと言うか簡単に作れるキッドがあるとか
「そんな広いキッチンが有るのならビールつくり教室でもやったら面白いかも?」そうや半世紀ビールの飲み続けてきたコモン(飲酒は成人になって)
は年あわんかも
でもホント簡単に出来るそうなんです。ビール好き・・・集まれ
おいしい魚でビールが飲めるリボンハウスに期待してください
でも飲めるのは半年後だそうであるそうな~~気長く待つぞ
こんなサイトを見つけました。
とあるNPO理事長に貴重なアドバイスを頂きました


地ビールと言うかマイビールと言うか簡単に作れるキッドがあるとか

「そんな広いキッチンが有るのならビールつくり教室でもやったら面白いかも?」そうや半世紀ビールの飲み続けてきたコモン(飲酒は成人になって)
は年あわんかも

でもホント簡単に出来るそうなんです。ビール好き・・・集まれ



取材
リボンハウスは7時から作業をしています。

イベント会場の準備
そしてチラシ配布~~午後からは
厨房担当主任?が冷蔵庫の掃除
コモンが使っていた汚い冷蔵庫の掃除をしてくれてます。
その間にもニュース和歌山の取材やらNHKからのオファーなど
目が回りそう
今日も携帯画像です

イベント会場の準備
そしてチラシ配布~~午後からは
厨房担当主任?が冷蔵庫の掃除

コモンが使っていた汚い冷蔵庫の掃除をしてくれてます。
その間にもニュース和歌山の取材やらNHKからのオファーなど
目が回りそう


電池切れ
なのでデジカメ撮れません
その上引越し中で充電器が見当たりません
なので23日の夕日を見る会も近づいたので
今日もいい夕日に成りそうです。
急募・・・・若い事務員さん1名募集です。
コモンの友人社長が何故か~~
食品流通(商社かな?)の会社です。
HPもあるので興味のある方は一報下さい

その上引越し中で充電器が見当たりません

なので23日の夕日を見る会も近づいたので

今日もいい夕日に成りそうです。
急募・・・・若い事務員さん1名募集です。
コモンの友人社長が何故か~~

食品流通(商社かな?)の会社です。
HPもあるので興味のある方は一報下さい

田野続編
田野物件内部は
4部屋の借家になっていますが
この古い型枠のコンクリート打ち放し壁&天井を
スケルトンにしてペンキ塗りをすると立派なギャラリーに成りそうです
お店オーナーだった家主なのでアンティークな椅子やテーブルが一杯でした


スケルトンにしてペンキ塗りをすると立派なギャラリーに成りそうです



事の始まりは?
7年前か前、雑賀橋の上で開催したオープンカフェでの事。

「音楽がうるさい
」と怒られたおっちゃん
(コモンと同年やけど笑)平謝りに陳謝
その後も何故か縁あって「まちづくりトーク」をしてきました。
実はここの家主さん。ブロガーの
ここや
ここを発見しました。Hさんと空き家バンクのコラボが始まります
さてどんな所なのか?まずは田ノ浦での芸術家村ルームシェア用4室を確保し展開。築地編も開始します
おもろなってきたで

「音楽がうるさい

(コモンと同年やけど笑)平謝りに陳謝

その後も何故か縁あって「まちづくりトーク」をしてきました。



ここを発見しました。Hさんと空き家バンクのコラボが始まります


