回復しそう
明日から8月・・・食欲不振を
回復しなければ夏は乗り切れないかも?
で、ラッキー

こんな新鮮食材を頂きました。
今日もハードな1日でしたが
おいやんレシピの復活です。

カレイから揚げ、鯵のフライ、
そして海老の寄せ上げその他。
頂き物で食欲復活ですが・・・

食後、宮子に骨を狙われるのが
悩みの種

回復しなければ夏は乗り切れないかも?
で、ラッキー

こんな新鮮食材を頂きました。
今日もハードな1日でしたが
おいやんレシピの復活です。

カレイから揚げ、鯵のフライ、
そして海老の寄せ上げその他。
頂き物で食欲復活ですが・・・

食後、宮子に骨を狙われるのが
悩みの種

まちの魅力

「まちの魅力と公共整備」
漁港の魅力はやっぱこれ

漁業衰退(後継者不足など)をどう克服するか??
東京大学教授・堀繁教授のお話を聞いてきました。
ぶらくり丁はベンチを置くことで10年後には
何とか成るそうです

満開
今日も青岸のお世話に成って
ベットをひとつ処分に


なんて花?だったか
青空に生えるピンクの花が綺麗に満開でした。

仕事の話ですが20年前に和室の床の間に
仕込んだ床置きエアコンのメンテナンス。
最近では珍しい工事でした

ベットをひとつ処分に



青空に生えるピンクの花が綺麗に満開でした。

仕事の話ですが20年前に和室の床の間に
仕込んだ床置きエアコンのメンテナンス。
最近では珍しい工事でした

お知らせ
今年も2年目の玉津島講座を
開きます。

玉津島と丹生都比売神社(世界遺産)の関連など
第1回 「シンポジウム 玉津島の謎にせまる」
第2回 「玉津島講座万葉バスツアー
- 玉津島神社から世界遺産・丹生都比売神社へ、
そして吉野・宮滝へ -」
興味深い企画が出来ました。
開きます。


玉津島と丹生都比売神社(世界遺産)の関連など
第1回 「シンポジウム 玉津島の謎にせまる」
第2回 「玉津島講座万葉バスツアー
- 玉津島神社から世界遺産・丹生都比売神社へ、
そして吉野・宮滝へ -」
興味深い企画が出来ました。
妙に
色んな事が繫がってる話


「からびな」の売り料理は
和みぱすた~宮折の桃源の郷での
メインイベントは和の会(朗読の会)
和歌の浦の「からびな」は
まちづくり桃源塾のオーナーとの
マッチングで出来た店です。
そして今秋には・・・・
妙に繫がっている感じ



「からびな」の売り料理は
和みぱすた~宮折の桃源の郷での
メインイベントは和の会(朗読の会)
和歌の浦の「からびな」は
まちづくり桃源塾のオーナーとの
マッチングで出来た店です。
そして今秋には・・・・
妙に繫がっている感じ

米寿
1924年生まれやから米寿の
影絵作家・藤城清次のDVD
を貸していただいた。


こんな加齢の仕方出来ないかなぁ~~
なんて感じました。昔の剃刀で細かいカットを・・・
高島屋で小作品展を開催中とか??
行って来よう。
Iさん・・・ありがとう

影絵作家・藤城清次のDVD
を貸していただいた。


こんな加齢の仕方出来ないかなぁ~~
なんて感じました。昔の剃刀で細かいカットを・・・
高島屋で小作品展を開催中とか??
行って来よう。
Iさん・・・ありがとう

時代は
朝飛び出してようやく座れました。
午前中は新しい現場と改造の為の打ち合わせで
・・・・・・


こなしながら昼食は、とあるファミレス。
サラダ・フルーツ食べ放題、デザートも
食べ放題、おまけにカレーも食べ放題。
メインはハンバーグステーキでライス付き
(ライスは断りましたが)で1000円少し
(夏休みか、ファミリーが多かったです
・・・画像なし)
食べすぎで今夜のディナーは

それと飽食時代を感じながら
改造工事の打ち合わせの合間

生活廃水路に小魚が一杯
鮒?めだか?

その水路にはペットボトルが????
困ったもんですが・・・・
この方は帰宅直後~~爪を立てて生傷が
絶えないコモンですが
今晩も平和です


午前中は新しい現場と改造の為の打ち合わせで
・・・・・・


こなしながら昼食は、とあるファミレス。
サラダ・フルーツ食べ放題、デザートも
食べ放題、おまけにカレーも食べ放題。
メインはハンバーグステーキでライス付き
(ライスは断りましたが)で1000円少し
(夏休みか、ファミリーが多かったです
・・・画像なし)
食べすぎで今夜のディナーは

それと飽食時代を感じながら
改造工事の打ち合わせの合間

生活廃水路に小魚が一杯
鮒?めだか?

その水路にはペットボトルが????
困ったもんですが・・・・
この方は帰宅直後~~爪を立てて生傷が
絶えないコモンですが
今晩も平和です

