夕日Ⅳ
3番目の出演はゴスペルから一変してオカリナ。


ボニョを吹くと女の子が一人・・・・
ルパンを吹くと、また男の子が
さすがに
橋本かなさんの包み込むような優しいオカリナの演奏に釣られたのかな
追伸・・・この頃に電話がなり誰かな
震災で仙台から避難し移住してきた松田飛呂さんから赤ちゃん
誕生の知らせ
3400gの立派な男の赤ちゃんで
母ハルナさんともに健康との
健やかに育ってね


ボニョを吹くと女の子が一人・・・・

ルパンを吹くと、また男の子が

橋本かなさんの包み込むような優しいオカリナの演奏に釣られたのかな

追伸・・・この頃に電話がなり誰かな

震災で仙台から避難し移住してきた松田飛呂さんから赤ちゃん
誕生の知らせ

母ハルナさんともに健康との


夕日Ⅱ
午後2時よりイベントが始まりました。
まずは植松淳平さん。
夕方から白浜のイベントに参加(庄野真代さんと競演)しなければ
成らなくなり急遽組み換えをしてトップバッターに
そして笹木フォーク村村長も駆けつけてくれての
コラボレーション。さすがに和歌山の重臣のお二人。渋かったです
嘘やろ・・・昨日は1000アクセスを突破。まあるさんの後に引っ付いた
何かの間違いです

夕方から白浜のイベントに参加(庄野真代さんと競演)しなければ
成らなくなり急遽組み換えをしてトップバッターに


コラボレーション。さすがに和歌山の重臣のお二人。渋かったです

嘘やろ・・・昨日は1000アクセスを突破。まあるさんの後に引っ付いた


夕日を見る会
さて午前中から準備に係り
夕日コンテストの応募作品を灯台の周りにぐるり
海にはヨットやプレジャーボートが行き来し
和歌山港は台風の余波で土色に濁っていますが穏やかな海
会場準備も整いました。
イベントが始まる前から雑賀崎名物の「おおやさ」売り場には長蛇の列~~~イベント本番は明日に????
それにしても一日で930プレイビューは何だか気持ちが悪い
明日には1000件超えてるんやろか





それにしても一日で930プレイビューは何だか気持ちが悪い


頑張った
午後からユニックつきトラックで電気製品を取りに来てくれ
積み込みました
運びました
リボンハウス
他3箇所から~~
水害にあった方々に使って頂けたら
明日は「夕日を見る会」あすもスピーカーやら重いものを運び込んで
皆さんに感動のライブを提供します






明日は「夕日を見る会」あすもスピーカーやら重いものを運び込んで
皆さんに感動のライブを提供します

騙された
震災被災者のために廃品回収業のおじさんに頂いた冷蔵庫3台
「ばりばり動くで」と言っていたのに
電源入れてもウンともせんし
善意か?と思いきや
騙された
処分するのに困っています。何べんも電話しとるのに怒

電源入れてもウンともせんし

騙された

処分するのに困っています。何べんも電話しとるのに怒
明日は
23年版夕日を見る会秋バージョンです。


こんな夕日がみえるかなぁ
暑くなるのか?寒くなるのか?
やっぱり「暑さ寒さも彼岸まで・・・」
さぁ今日から音響の準備やらで走りまくります
来週月曜日のイベント宣伝も欠かせない


こんな夕日がみえるかなぁ

暑くなるのか?寒くなるのか?
やっぱり「暑さ寒さも彼岸まで・・・」
さぁ今日から音響の準備やらで走りまくります



とんかつ
昨晩からとんかつが食べたくって・・・・
一軒目はお休みで・・・2軒目は新たに開店したお店で
入る勇気が出なくて・・・3軒目は看板が変わっていて・・・
結局「すしろう」デビュー
合理的でリーズナブル
それでも今晩も引きずって居てとうとう自分で揚げました
ポテトサラダはマカロニ&えび入りです
久々のおいやんレシピ。

一軒目はお休みで・・・2軒目は新たに開店したお店で
入る勇気が出なくて・・・3軒目は看板が変わっていて・・・
結局「すしろう」デビュー





お知らせばかり
お知らせばかりですが
25日・県公館ライヴには夕日を見る会で唄ってくれる
ポップコーンサウンズも来てくれます

そしてリボンハウス
では
26日・月曜日には
音楽療法のイベントがあります。
その次の日27日・火曜日には「お豆腐のハンバーグ」
がメインで後はどんなものが付くのかな
Rcafeのパン販売もあります。
25日・県公館ライヴには夕日を見る会で唄ってくれる
ポップコーンサウンズも来てくれます


そしてリボンハウス


26日・月曜日には

音楽療法のイベントがあります。
その次の日27日・火曜日には「お豆腐のハンバーグ」
がメインで後はどんなものが付くのかな

Rcafeのパン販売もあります。
感謝
隣保班になったスハネフのともちゃんからこんなん
もろた~~~
少し落ち着いたら「でったい飲みに行くからね!!」
23日には「夕日を見る会」
出演は植松淳平さん+フォーク村村長笹木さん
橋本かなさん(オカリナ)
ポップコーンサウンズ(ゴスペル)
ピーカーブゥ(ゴスペル)です。
でもって25日には県公館ライブ
箏&尺八カルテット
橋本かなさん(オカリナ)
演奏者を募集中です

もろた~~~

少し落ち着いたら「でったい飲みに行くからね!!」
23日には「夕日を見る会」
出演は植松淳平さん+フォーク村村長笹木さん
橋本かなさん(オカリナ)
ポップコーンサウンズ(ゴスペル)
ピーカーブゥ(ゴスペル)です。
でもって25日には県公館ライブ
箏&尺八カルテット
橋本かなさん(オカリナ)
演奏者を募集中です


お披露目ライヴ
オープニング記・念お二人目の奏者は
オカリナの橋本かなさん
千の風、やアニメ曲などを演奏してくれました
橋本かなさんは夕日を見る会でも演奏してくれます。
そして県公館日本庭園ライヴでも演奏していただきます
オカリナの橋本かなさん

千の風、やアニメ曲などを演奏してくれました

橋本かなさんは夕日を見る会でも演奏してくれます。
そして県公館日本庭園ライヴでも演奏していただきます

良かったね
昨日のリボンハウスオープニング演奏会では
少し痴呆が始まっているか?と思われるご婦人が
箏&尺八の演奏を聴いた感想を
「大奥のお姫様になった気分や!!」
とおっしゃった。
きっと市川雷蔵や大川橋蔵?の殿様に可愛がられた
お姫様になった気分やったのかも


少し痴呆が始まっているか?と思われるご婦人が
箏&尺八の演奏を聴いた感想を
「大奥のお姫様になった気分や!!」
とおっしゃった。
きっと市川雷蔵や大川橋蔵?の殿様に可愛がられた
お姫様になった気分やったのかも



試食会メニュー

その他(おしゃれな作り方なのでよう説明しません)
予約の人たちが時間前からお越しいただいたので
てんやわんや

忘れた事に気づき急遽100円ショップに


