プロフィール
コモンセンス
コモンセンスです。
奥新和歌の浦の情報をどんどん発信していきたいと思います!
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
オーナーへメッセージ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン



変わる

投稿日時 2014年02月28日 21:28Comments(2)
和歌山市は変わる!!って
看板よく見ますが「誰が変えてくれる?」
よう解りませんが


カレンダーが変わります。








ところが4月からは色んなことが
変わる情報が有りますが~~




8%ではなく和歌山が元気に
なりなすようにik_72






教えてあげましょうか??

下津物件

投稿日時 2014年02月28日 18:28Comments(2)
下津と海南の境あたりに
国宝の善福院釈迦堂があります。



1594年の建物でさすが国宝です

ik_70

振り返ると・・・
















ここまで来ると手に負えません~~

face08

















これなら


ik_73

朝食は

投稿日時 2014年02月28日 11:15Comments(0)


いつも流し台で立ち食いです

ik_40

抑圧剤もセットして~~

投稿日時 2014年02月28日 07:40Comments(0)
昨日の雑賀崎漁港の朝

雨で空気が洗われたのか
風力発電のプロペラが回っているのが
見えました。
(ペアの鳩も偶然に・・・解るかな)








今朝の様子ですが・・・出漁しました。
PM2.5か春霞かどっちでしょうか??

安らかに

投稿日時 2014年02月27日 22:15Comments(0)

尊敬する春山満さんとパコデルシアが
ご逝去したとのニュースが

春山さんはまだ60歳
フラメンコギターのパコ・デ・ルシア
は66歳
















今あるもの(関係)がありがたくて



お楽しみはこれから~~









ご冥福をお祈りします
ik_70

ジャッジ

投稿日時 2014年02月27日 18:06Comments(4)
過日に食べたすき家のん

そして今日のお昼は

値段も一緒やし~
お味も一緒
さてジャッジメントは??

吉野家がちょっと肉多目かなぁ~
卵も割ってくれてるし・・・








ik_19

やって来た

投稿日時 2014年02月27日 11:38Comments(0)
嘉ケ作の桜





もう春がやって来てるよface05

これ何

投稿日時 2014年02月27日 07:50Comments(0)

これって何を入れる箱か
ご存知でしょうか?









答えは堤燈(ちょうちん)を
入れる箱です。
電気が無かった頃は必需品
だったのでしょうね。


それにしても「ええもん一杯」の
古民家です。

触ってない

投稿日時 2014年02月26日 22:31Comments(0)
仕事が忙しいことに
かまけて
随分鳴らしてないで~
いつでも歌たてあげるし~

わしもクランプトンとの
ブルースコードは合わせられるけど
時間の余裕がないねん

済まんな!!












うで磨いとけよ!!

もう直ぐ春

投稿日時 2014年02月26日 21:18Comments(4)
雑賀崎漁港ではわかめの
天日干しが始まりました。

宮子もねずみ獲りのトレーニングに
励んでます。

父ちゃんは・・・








しゃぶしゃぶのたれは
ポン酢かゴマか悩んでいます。











それより海老の頭の煮つけが
美味しいと頭からがぶり~



そら美味しいやろ~~~


ik_75

待合

投稿日時 2014年02月26日 11:55Comments(5)

あ~暇やなぁ・・・・

でも40日に一度くらいは我慢かナ??

上から目線

投稿日時 2014年02月26日 08:01Comments(3)

寝る前には上から目線ですが
このあと直ぐにベッドインしてくる
宮子姫であります。







本日出漁しました。
今朝もPM2.5で霞んでます。


遠くから飛んできてこの濃度
本場?では凄いんでしょうね

face07

主食は

投稿日時 2014年02月25日 21:43Comments(2)
主食は何処や~~





はい大きな海老の天婦羅3尾。

贅沢でごめんなさい

ik_70


今晩のコメントで・・・・
蟹かまの天婦羅
を初めてしました。共通点を発見


ik_40

4時から

投稿日時 2014年02月25日 20:02Comments(4)
古民家の打ち合わせを3件はしご

竜門山からの和泉山地は
ぼんやりでした。
ik_74
遅くなりましたが~







海老も解凍できましたので

天婦羅揚げますよ~~

蓬莱荘

投稿日時 2014年02月25日 12:36Comments(0)


お年寄りが無料パスでバスに乗って
無料でお風呂が楽しめた施設でしたが










更地に成った後の利用は

ik_19


どんな施設が良いのか?
市の担当者から聞かれたことも
あってケド

果たして計画は



夕日写真

投稿日時 2014年02月25日 07:20Comments(0)

3・21「夕日を見る会」では
夕日の写真コンテストもあります。
応募してくださいね~~
ライブのスタートは15時から
まずは雑賀崎の歌すき娘りなちゃん
久々のMrマジックさんとのデュオです。




ik_72

ええ加減に

投稿日時 2014年02月24日 20:54Comments(8)
またまた・でったい・でんさんする
レシピ

エビフライ・アジフライ・ミンチボール
きっとコモン料理クラブのコメントが
ハイルデ!!











そんなこと言うてやんと

明日も早いしええ加減に
寝たら~~



お前は気楽やの~~~ik_40

蔵付き

投稿日時 2014年02月24日 18:38Comments(2)
宮街道のゴトー洋服店が

蔵つきの洋服店に生まれ変わってました。

ik_72

遠い前にはご縁があって洋服は
すべてこの洋服点でしたが
最近はユニクロに~~

でもユニクロもゴトー洋服店が
フランチャイジーですので
秋までの改装がどうなるのか
楽しみです。

すき家

投稿日時 2014年02月24日 13:47Comments(0)
まずは「すき家」のんを頂きました


ik_70


次は吉野家のんを試そうかな??








今日は漁に出ました。
あと1時間ぐらいで戻ります。

新鮮魚如何でしょうか??

二夜連続

投稿日時 2014年02月24日 07:13Comments(2)


昨晩は残りのロールキャベツ
ただしケチャップ味にしました。
それに炊き込んだカレースープ
















焼酎を飲みながら

ウイスキーボンボン
ブランデーボンボンも





icon22