9・11
9.11からもう10年経つのですね。
そして3・11より6ヶ月が
早く復興&再生出来ることを願うばかりです
リボンハウスでは旧割烹を「集いの館」に再生するために
最終片づけをします。今までの半年間ボランティアで
お手伝いくださった方々。時間があればお立ち寄りください
只今「リボン通信の初版の構成中です。お二人の編集員に感謝



そして3・11より6ヶ月が

早く復興&再生出来ることを願うばかりです

リボンハウスでは旧割烹を「集いの館」に再生するために
最終片づけをします。今までの半年間ボランティアで
お手伝いくださった方々。時間があればお立ち寄りください

只今「リボン通信の初版の構成中です。お二人の編集員に感謝



秋分の日
「秋分の日」23日は「夕日を見る会」です。場所は雑賀崎灯台。
ライブは14時から~~
ポップコーンサウンズ・オカリナかな・PKB・そしていつもの植松淳平さん。
3番目のPKBはピーカーブーと読みます。AKBみたいなかわいい娘達が歌って踊って・・・どんなグループでしょう
楽しみやなぁ~
こんな夕日を一緒に見ましょう

ポップコーンサウンズ・オカリナかな・PKB・そしていつもの植松淳平さん。
3番目のPKBはピーカーブーと読みます。AKBみたいなかわいい娘達が歌って踊って・・・どんなグループでしょう



出演者変更
「リボンハウス」のリ・ボーン開設記念試食会の
日程が18日から19日に急遽変更(慌てたね)

お蔭様で田口眞澄(箏)さんから
お箏の則岡幸代さんと尺八の川端崩宇山さんが
演奏してくれます
サプライズでオカリナの
橋本かなさんも乱入かも
13時30分頃からです。試食会は予約制なので
地域の高齢者を優先しますが定員にならない場合は
ブロがーにもご案内します
日程が18日から19日に急遽変更(慌てたね)

お蔭様で田口眞澄(箏)さんから
お箏の則岡幸代さんと尺八の川端崩宇山さんが
演奏してくれます

橋本かなさんも乱入かも

13時30分頃からです。試食会は予約制なので
地域の高齢者を優先しますが定員にならない場合は
ブロがーにもご案内します

フレンズパーティ
雑賀崎の獲れ立て新鮮漁師料理が食べたぁい~~
と以前からフレンズによく言われてます。で・・・
叔父さんの奥さんに折衝してきました・・・・YES快諾です
いつかは「リボンハウス」でフレンズパーティを実現します。
2次会はスハネフ~そして酔っ払ったら~お泊りも~朝まで語ります
と以前からフレンズによく言われてます。で・・・

叔父さんの奥さんに折衝してきました・・・・YES快諾です

いつかは「リボンハウス」でフレンズパーティを実現します。
2次会はスハネフ~そして酔っ払ったら~お泊りも~朝まで語ります

日程変更
今日の雑賀崎漁港は好天に恵まれ穏やかです
でも沖合いでは台風での流木がプカプカ浮いていて漁に成らないと今朝のニュースで放送されていましたが
。どなたかのブログには牛も浮いているとか
避難にあわれたかたがたにはお見舞い申し上げます
早速ですがオープニングの試食会の日程を変更せざるをえなくなりました
今まで中止になっていた地域の敬老会が
地区会長が変わったので復活したそうです。それも日程が重なってしまいました。本当の敬老の日の19日に変更します。
埼玉のイラストレーター家族の引越しが少し伸びて10月4日に決定しました
それから東京からの一時避難予定だった母子から連絡がありご主人との二重生活の折り合いが付かずに断念したようです。色々心配でしょうが健やかであれ・・・と祈ります




避難にあわれたかたがたにはお見舞い申し上げます

早速ですがオープニングの試食会の日程を変更せざるをえなくなりました

地区会長が変わったので復活したそうです。それも日程が重なってしまいました。本当の敬老の日の19日に変更します。



18日に向けて
空調も付きました。
換気扇も付きました。
試食会に向けて準備を整えてます。
そしてアトラクションには
いつもお世話になっている田口眞澄箏演奏を
楽しんでください。
因みに今月後半はイベントめじろ押しに・・・
23日は夕日を見る会
25日には県公館で日本庭園ライブ
26日にはリボンハウスで健康体操・・・・
ガンバロ

換気扇も付きました。

試食会に向けて準備を整えてます。
そしてアトラクションには

いつもお世話になっている田口眞澄箏演奏を
楽しんでください。
因みに今月後半はイベントめじろ押しに・・・
23日は夕日を見る会
25日には県公館で日本庭園ライブ
26日にはリボンハウスで健康体操・・・・
ガンバロ

折り紙
昨日の読売新聞地方版に
折り紙の高木陽行さんの逝去の報道が
折り紙を習った方が多いのでは?
コモンセンスも高松志学館のふれあいルームの実行委員会
で何度か会議を・・・。穏やかで優しい眼差しの先生でした。
ロイネットの1階展示スペースで展示会が始まるのを
楽しみにしていたらしいのですが残念です。
作品展には必ず駆けつけます
安らかにお眠りください
折り紙の高木陽行さんの逝去の報道が

折り紙を習った方が多いのでは?
コモンセンスも高松志学館のふれあいルームの実行委員会
で何度か会議を・・・。穏やかで優しい眼差しの先生でした。
ロイネットの1階展示スペースで展示会が始まるのを
楽しみにしていたらしいのですが残念です。
作品展には必ず駆けつけます

安らかにお眠りください

定期的に
9月より県公館の第4週一般公開日に
定期的にこんな感じでライブをしようと
企画しましていきます。
10月第4週はベイマラソンやしコラボレーションをして
和歌の浦から新たな音楽シーンを発信できるかも
知れませんよ
この指とまれで・・・
ミュージシャン集まれ
定期的にこんな感じでライブをしようと
企画しましていきます。

10月第4週はベイマラソンやしコラボレーションをして
和歌の浦から新たな音楽シーンを発信できるかも
知れませんよ

ミュージシャン集まれ

支援物資
今月も震災&放射能一時避難者が来られます。
やはり乳幼児=母乳の方が避難してきます。
そこで必要になってきた物はベビーベッドです。
どなたか邪魔になったベビーベッドは無いでしょうか
頂きに行きます。
因みに雑賀崎漁港はまだ荒れてます。
やはり乳幼児=母乳の方が避難してきます。
そこで必要になってきた物はベビーベッドです。
どなたか邪魔になったベビーベッドは無いでしょうか

頂きに行きます。
因みに雑賀崎漁港はまだ荒れてます。

支援の輪
今日のニュース和歌山トップページに
母子妊婦への支援の和が広がっている記事が
和歌の浦コモンセンスのブログにもよく登場してもらった松田ハルナさん
も写っています。もうすぐやね
元気な赤ちゃん生みや
母子妊婦への支援の和が広がっている記事が

和歌の浦コモンセンスのブログにもよく登場してもらった松田ハルナさん
も写っています。もうすぐやね

