プロフィール
コモンセンス
コモンセンスです。
奥新和歌の浦の情報をどんどん発信していきたいと思います!
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
オーナーへメッセージ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン



ドーシェル

投稿日時 2011年01月12日 17:25Comments(2)
有名なベーカリーテラス・ドーシェルってどんな所に
紀美野町、柴目の山をどんどん深くにicon17
あった
味わい深いパンを食べさせてくれるんだろうなik_19景色だけ堪能して帰ってきました。


いか天

投稿日時 2011年01月12日 12:28Comments(0)
今日のお昼は
50%OFFの狸そばパック

「いか天」入れました。締めて¥168円也ik_88

どうしたら?

投稿日時 2011年01月11日 20:50Comments(0)
まちづくりに理解ある人・・・無い人?
こんな時は美味しいもの作ろう・・・
で・・・
酒飲もうik_11
それにしてもアカペラは良いよね・・・
若者万歳・・・。・・アダルトは??????(6個)

最後の足赤海老完食ですik_73

とうとう

投稿日時 2011年01月11日 12:41Comments(11)
高松の映画館も撤去

長い間放置されていましたが、とうとう・・・
和歌山大学がまだ高松に校舎があった時代は
結構賑わっていましたが遠い昔となりました。

ワンコインランチ

投稿日時 2011年01月09日 14:53Comments(0)
優待券のお陰で100円でランチ

牛鍋丼にお新香と卵をつけてもワンコインik_73
11日からは111周年で380円の牛丼が110円引きで
270円にik_20但し1週間のみik_40

賑やかに

投稿日時 2011年01月08日 16:16Comments(0)
高校生6名と大学生3名、そしてティーダさんの発表後
賑やかにセッティング変更

老若男女が参加する中でパネルディスカッションが
開始1番。最高齢者のコモン?にしょっぱなから指名がik_40
ポジティブな意見を喋って来ました。

蛋白源

投稿日時 2011年01月08日 10:11Comments(0)
昨晩の蛋白源は少なめでした。

今日午後から「みんなの学校」・・・和歌山ふれあい再発見で
「これからの和歌山」和歌山工業の村崎先生コーディネーターへicon16若者達のまちづくりを勉強させて貰いましょう。
夕方からは「仕事づくり・人づくり」(触法障がい者の就労を考える)の
打ち合わせ会~夜は「IKORA」で新年会ik_12
アクティブに行動しますik_01

Mコン

投稿日時 2011年01月07日 18:06Comments(2)
デサフィナードのMコン
(月曜日にステージを一般に開放するイベント)

コモンセンスも協力することになりました。和歌の浦・新ミュージックシーンの為に微力ですがガンバik_53

信じられない??

投稿日時 2011年01月07日 13:15Comments(4)
よく登って景色を眺める高津子山は標高151m

この4倍の高さのスカイタワー・・・face08
想像してごらんik_19何事もイマジンかik_40

チュゥ~

投稿日時 2011年01月06日 20:50Comments(2)

足赤海老の頭を醤油炊きしてチュ~
濃厚な味で堪りませんface05
その後はハンバーグ定食で

体重計ります。。。。


無駄づかい

投稿日時 2011年01月06日 19:17Comments(0)
年末にスーパーで切り餅見つけられなくて
丸もちを買ったのですがいつも火事で真っ黒で?
今日100均で購入しました。

4個も餅を上手く焼くために105円は無駄遣いだったかな?
でも100均は面白いねik_40

ホンワカ

投稿日時 2011年01月06日 17:03Comments(5)
達磨ストーブの柔らかい暖かさで迎えてくれます。からびな

それにしてもこれだけの丸太を薪にするには大変やろなぁik_53マスターがんばってやぁ~~

ご挨拶

投稿日時 2011年01月06日 13:34Comments(0)
新年のご挨拶にデサフィナードへ行ってきました。
今年も和歌の浦のミュージックシーンについての
連携を熱く語って来ましたik_06

ゴメンナサイ

投稿日時 2011年01月05日 19:54Comments(2)
折角のプリプリノの足赤海老・・・ゴメンナサイik_70
天麩羅を上手く揚げられる確立は5回に1回ぐらい。
焦がしたり団子になったりで衣が問題です。で今回も
材料は良いので敬意を表して天汁はちゃんと
作りましたik_40

Fire/Dept

投稿日時 2011年01月05日 15:31Comments(2)
可愛いアメリカンビンテージのおもちゃ

4歳ぐらいの子供だったら実際に履けそうですik_01
さすがにお洒落やなぁface05

いけます

投稿日時 2011年01月05日 12:27Comments(0)
たらこクリームパスタ

つなマヨやら色々試しています。

生たらこを少し加えて・・・なかなかいけましたik_73

借り物

投稿日時 2011年01月04日 19:02Comments(0)
立派な鯛ですが・・・借り物です。

今日は深夜映画もないしいつも通り寝られるかもface04

立派な

投稿日時 2011年01月04日 15:12Comments(0)
立派なお飾り

関係ないですがぁ~~昨晩は眠れなくて
トムハンクスとメグライアンのユー・ガット・メール
を観ました~~なんとロマンチックあ映画に
涙しながら・・・次は小さな恋のメロディ・・・
こんなんではいつものリズムに戻れませんface07


食生活から

投稿日時 2011年01月04日 12:40Comments(0)
食生活から普段に戻したいと思います。

さあ午後から動くぞ~~ik_53

初日の出

投稿日時 2011年01月04日 10:08Comments(0)
正月の3が日は冗談ばかり酒宴を致しておりました。ik_11
今日1日でモード切替が出来るかどうかik_40