この記事へのコメント
はじめまして。
雑賀崎の西の丁出身で今は静岡に住んでいます。
いつも雑賀崎や宮子ちゃんのこと楽しみに拝見しています。
何があったかわかりませんがこれからも情報発信してくださいね。
楽しみにしています。
雑賀崎の西の丁出身で今は静岡に住んでいます。
いつも雑賀崎や宮子ちゃんのこと楽しみに拝見しています。
何があったかわかりませんがこれからも情報発信してくださいね。
楽しみにしています。
Posted by うなぎ at 2013年07月26日 17:09
うなぎさん
遠く静岡から見て下さってるって
感激です。それに雑賀崎西の町出身
雑賀崎出身者だとお分かりだと
思いますが・・・洋品店です。
遠く静岡から見て下さってるって
感激です。それに雑賀崎西の町出身
雑賀崎出身者だとお分かりだと
思いますが・・・洋品店です。
Posted by コモンセンス
at 2013年07月26日 17:18

私が知っている洋品店はみいやんておばさんのお店です。
子供の頃よく母と行きました。
子供の頃よく母と行きました。
Posted by うなぎ at 2013年07月26日 17:41
えへへ~~
みいやんの子供でっせぇ~~
雑賀崎ではどこの誰って
すぐ解るもんね
悪いことでけへん(笑)
お盆帰ってきてくださいネ
同郷って懐かしい
みいやんの子供でっせぇ~~
雑賀崎ではどこの誰って
すぐ解るもんね
悪いことでけへん(笑)
お盆帰ってきてくださいネ
同郷って懐かしい
Posted by コモンセンス
at 2013年07月26日 17:53

かえった時にはコモンさんさがしてみます。
ちなみにもう亡くなってますが私の母はいくよといいます。
ちなみにもう亡くなってますが私の母はいくよといいます。
Posted by うなぎ at 2013年07月26日 18:08
まだまだ続けてください。。
でも
残念です。。
和歌の浦が外れた(外されたとしても)
発信を続けてください
でも
残念です。。
和歌の浦が外れた(外されたとしても)
発信を続けてください
Posted by DORA
at 2013年07月26日 19:08

うなぎさん
ところで盆踊りなんて
やりましたか?
今は無くなったので
復活さすことが夢なんです。
後ほど航空写真をUPします。
ところで盆踊りなんて
やりましたか?
今は無くなったので
復活さすことが夢なんです。
後ほど航空写真をUPします。
Posted by コモンセンス at 2013年07月26日 19:45
DORAさん
和歌浦という地域性なのか
雑賀崎はザキもんという人が
あり文化的な和歌浦とは
違うようです。でも・・・
すっきりしました。
センチメンタル・バリュー
本当は雑賀崎だったのかも
しれません。和歌浦人の
方々には
「目の上のたんこぶ」だったのかも??
和歌浦という地域性なのか
雑賀崎はザキもんという人が
あり文化的な和歌浦とは
違うようです。でも・・・
すっきりしました。
センチメンタル・バリュー
本当は雑賀崎だったのかも
しれません。和歌浦人の
方々には
「目の上のたんこぶ」だったのかも??
Posted by コモンセンス at 2013年07月26日 19:50
はい!子供の頃盆踊りありました。親戚の子達と行きました。今は無いんですかぁ 復活するといいですね!
Posted by うなぎ at 2013年07月26日 20:23
その親戚の子供って誰かな?
絶対に繫がってますね~
復活させましょう!!
絶対に繫がってますね~
復活させましょう!!
Posted by コモンセンス
at 2013年07月26日 22:18

知っているかどうかわかりませんが寺井清美ちゃん寺井雅也君寺井久晃君デス。今雑賀崎に住んでいるのは久晃君だけです。
Posted by うなぎ at 2013年07月26日 23:06
うわ~名前だけでは解らん?
詳しくはオーナにメール発信
して下さい。みいやんに聞いてみます。
因みにコモンセンスは1948年です。
うなぎさんの年齢はメールでね。
奇遇なブログ繫がりになりました(笑)
和歌浦人に感謝しなければ
m(_ _)m
詳しくはオーナにメール発信
して下さい。みいやんに聞いてみます。
因みにコモンセンスは1948年です。
うなぎさんの年齢はメールでね。
奇遇なブログ繫がりになりました(笑)
和歌浦人に感謝しなければ
m(_ _)m
Posted by コモンセンス
at 2013年07月26日 23:21
