プロフィール
コモンセンス
コモンセンスです。
奥新和歌の浦の情報をどんどん発信していきたいと思います!
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
オーナーへメッセージ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン



ほたる

投稿日時 2011年06月07日 09:28Comments(6)
10年ぶりか蛍が見たくて貴志川へicon17
暗くならないと蛍は見られないので始めてタマ駅へ
ほたる
face05
「今年は少ない」と地元の人から聞いての入場でした。
ほんとに少ない・・・そして昔は回遊して見た記憶が有るのですが
鑑賞広場?みたいなところでストップ!!?寂しい感じでした。
当然ほたるの写真は無しですik_75



この記事へのコメント
かじか荘あたり、かなり見頃ですよ〜♪
Posted by とむとむ at 2011年06月07日 09:38
とむとむさん
コモンも、もっと上流に行かなければ・・・?と感じました。
いつまで見られるのか?シーズンはいつまでか??
Posted by 和歌浦コモンセンス和歌浦コモンセンス at 2011年06月07日 10:00
コモンセンス様

うちの近くの山には
「ヒメボタル」がたくさん生息しています。
落ち葉の下で育つ ちいさなホタルです。
2004年に初めて見つけてから
毎年楽しみにしています。

今年は4日(土)の10時ごろ
ほぼ最高の力強い光りかたをしていました。

よろしければ
来年ご案内しますね。

 
Posted by 2525 at 2011年06月07日 22:09
2525様
どちらの方なんでしょうか?来年ですかぁ?
待ちどうしいなぁ(笑)
Posted by 和歌浦コモンセンス at 2011年06月08日 08:51
県立紀伊○○○の丘の山です。
今年はピークをもうすぎている?
と思うので・・・
できれば最高の時に見てほしいからです。
Posted by 2525 at 2011年06月08日 17:33
ありがとう御座います。では来年を楽しみにしていますm(_ _)m
Posted by 和歌浦コモンセンス at 2011年06月08日 18:09


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。