プロフィール
コモンセンス
コモンセンスです。
奥新和歌の浦の情報をどんどん発信していきたいと思います!
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
オーナーへメッセージ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン



私だけ?

投稿日時 2011年03月17日 09:12Comments(2)
とある場所の夜景ですが
私だけ?
私だけ?
停電の東日本のことを考えると何故か無駄遣いを
している・・・と考えるのは私だけik_19



この記事へのコメント
こんばんわ。
私もブログのネタにしようと思っていたんですが、大手コンビニの看板も消されていますね。
ただ、同じ看板のコンビニでも点けている所と消している所があります。

本部からの指示なんでしょうかね。フランチャイズの店ではオーナーの判断で点けてたり消してたりするんでしょうか。ようわかりませんが…。

ただ、私のブログでもちょっと触れましたが、関電管内では東電へ給電するには限界があるんですってね。周波数(関西60hz関東50hz)の違いで、それを変換する設備に限界があるとのこと。
更に、関電では節電のお願いは特にしていない(関電hpに載ってます)とのこと。

ですので、東京の本社の指示(そう言うのがあるのかないのか存じ上げませんが)を忠実に守っている店舗は看板を消しているのかも知れません。

あ、誤解しなていでくださいね。「節電」を否定しているんではありません。大事なことだと思っていますよ。ですので、ウチは「気持ち節電」にして、コタツを緩めたり、早く就寝するようにしています。

長々とスミマセンでした。
Posted by arichichi at 2011年03月17日 21:45
arichichiさん。おはようございます
節電(節約)して→お金を貯めて義援金に
節電(節約)して→油(エネルギー)を東日本へ
節電(節約)して→弱者(高齢者、こども)の受け入れ態勢を・・・
いろいろ考えられると思いますよ。
メーカーや店舗のブランドに傷つくと思うのですが??
Posted by 和歌の浦コモンセンス at 2011年03月18日 08:42


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。