プロフィール
コモンセンス
コモンセンスです。
奥新和歌の浦の情報をどんどん発信していきたいと思います!
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
オーナーへメッセージ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン



シラ~ッ

投稿日時 2010年09月11日 18:27Comments(4)
まちづくり講座の前に片男波へ
シラ~ッ
オープンウォータースイミング和歌山大会ってik_191400人募集の大会と言ってたけどそんなに集まってないよねface07



この記事へのコメント
 本日は第1回「景観まちづくり講座」のコーディネート役、
 お疲れ様でした。

 謡曲をかじる身としては、和歌の浦に由来の「蟻通」をジックリ読み返して 
 みようと思っております。

 明日までに仕上げなければならない原稿があって、
 残念ながら懇親会には参加できませんでした。
 木村屋さんでは活発な意見が飛び交ったことでしょうね?
Posted by まことちゃん at 2010年09月11日 19:21
うわ~謡曲までやるの?感服しました。
木村屋の懇親会も明日UPしますね。
2次会~3次会もありそうで退散してきました(笑)
Posted by 和歌浦コモンセンス at 2010年09月11日 19:26
景観まちづくり講座、お疲れさまでした。
落ち着いたら(?)、ブログにお話しをUPしてくださるのを期待しています(*^_^*)
Posted by いしかわ at 2010年09月11日 19:54
eラーニングにUPしたらお知らせします。和歌の浦では様々な
出来事が起こっていますが景観条例とか30分(10分オーバー)で
伝える説得力は持ち合わせていませんでした。コーディネート失格かな?
Posted by 和歌浦コモンセンス和歌浦コモンセンス at 2010年09月11日 20:09


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。