プロフィール
コモンセンス
コモンセンスです。
奥新和歌の浦の情報をどんどん発信していきたいと思います!
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
オーナーへメッセージ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン



イベント告知

投稿日時 2010年05月25日 13:07Comments(0)
《美しさが衣を通して輝く姫の意》允恭(いんぎょう)天皇の妃。皇后忍坂大中姫(おしさかのおおなかつひめ)の妹。皇后のそねみを考えて河内(かわち)に隠れた。和歌三神の一として、和歌山市の玉津島神社に祭られている
イベント告知


6月19日(土)13時30分~ 玉津島境内
数ある古典文学作品の中でも最高傑作とされる『源氏物語』。その『源氏物語』に玉津島や和歌の浦の名が登場していることを地元ではあまり知られてはいない。紫式部が仕えた道長の息、頼通の時代には和歌の浦を舞台とした物語も作成された。玉津島や和歌の浦は和歌の世界だけでなく、物語の世界にも取り込まれていったことを紹介すると同時に、玉津島に祀られた和歌の神としての衣通姫について、お話させていだだこうと思います。





上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。