この記事へのコメント
コモンさんの御紹介で参加して、あつかましくも最前列で受講しました。
考古学、文学史、古文書から、地元和歌浦を中心とした和歌山研究。
日本史が苦手だったのに、興味が湧いてきたのは年の所為?!
散歩の折に目にする近所の風物が、長い歴史の中のエポックだと気づく。
素敵な体験です。
学者の皆さんの独特な佇まいにも興味を持ちました。
一般人とは「異人種」です、ハイ!
玉津島神社に詣でて岐路につきました。
充実した土曜の午後を過ごせました、 感謝!
考古学、文学史、古文書から、地元和歌浦を中心とした和歌山研究。
日本史が苦手だったのに、興味が湧いてきたのは年の所為?!
散歩の折に目にする近所の風物が、長い歴史の中のエポックだと気づく。
素敵な体験です。
学者の皆さんの独特な佇まいにも興味を持ちました。
一般人とは「異人種」です、ハイ!
玉津島神社に詣でて岐路につきました。
充実した土曜の午後を過ごせました、 感謝!
Posted by まことちゃん at 2009年10月03日 19:31
同感です。あんな事(失礼)を極める先生方って尊敬します。
突発的なリフォーム工事が入り失礼しました。終了時に
伺いしましたが拝顔出来なくm(_ _)m
次の掲載いたします。又コメントください。オープンカフェや1000人会
など賑やかに成ってきました。今日のランチは・・・・忘れました。・・・
健忘症です~~~。
突発的なリフォーム工事が入り失礼しました。終了時に
伺いしましたが拝顔出来なくm(_ _)m
次の掲載いたします。又コメントください。オープンカフェや1000人会
など賑やかに成ってきました。今日のランチは・・・・忘れました。・・・
健忘症です~~~。
Posted by 和歌浦コモンセンス at 2009年10月03日 22:51