プロフィール
コモンセンス
コモンセンスです。
奥新和歌の浦の情報をどんどん発信していきたいと思います!
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
オーナーへメッセージ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン



高台

投稿日時 2013年05月24日 10:36Comments(0)
高台の現場より~~

今日も出漁しました。

凄くいい天気

icon01

仕事してるの勿体無い

ik_40

夜の市

投稿日時 2013年05月24日 07:48Comments(0)

夜の市場に行ってきました。
「この感じもええなぁ」

















鯵と太刀魚をどっさり購入





さてどう捌くか~~






帰ってきてる

投稿日時 2013年05月23日 21:08Comments(0)

「夜やのに賑やかやニャー」
漁師さんは今日から夜9時からの荷揚げやで。
それより

オリジナル海老サンドと
久々の









ビーフハンバーグや!!






ロケットハーブとやらにの
葉っぱも初収穫で




何やら苦いけど嵌りそうな
味やで・・・・食うか






ik_19

なだの浜

投稿日時 2013年05月23日 18:18Comments(0)
双子島荘の下のビーチをなだの浜
と呼びます。
風の具合で少しゴミがあるようですが
来月8日にはビーチクリーンと
磯遊び体験会があります。
子供たちの環境教育に
打って付だと思いますが・・・

内容は下のイベントボードで
http://eventboard.shiminjuku.jp/naiyoudsp.aspx?EID=53919

変更

投稿日時 2013年05月23日 14:22Comments(0)

本日晴天なり~~
雑賀崎漁港は出漁しました。
但しこれからの季節の帰港は
夜の9時頃です。

夏に向けて鱧の季節到来かなぁ



ik_73

がってん

投稿日時 2013年05月23日 05:27Comments(0)
昨日、NHKの番組「がってん」


t-PTという良い薬があるらしい?













気をつけなければいけない事
F=フェイス(垂れ目やし緩んできてる)
A=アーム(最近肘が痛い)
S=スピーチ(飲み過ぎると呂律が?)
T=タイム(早期発見が大事)


という事だけど血圧が異常に
高い小生は・・・やっぱり脳梗塞やな。














コモンでは無いですヨ~~~

忘れた!!

投稿日時 2013年05月22日 21:25Comments(2)
折角の料理

大きな海老フライ2尾。
なのに焼酎を買うの
忘れました(笑)



しゃあ無いしビール2缶で
我慢します。










NHKの脳梗塞の番組を
見ながら・・・・驚愕



face07


・・・・明日

sea you

投稿日時 2013年05月22日 18:53Comments(0)

泡が出ないアクアラングが
可能なボンベを見せて貰った

face05






意味は違うけど・・・
あなたに逢えて良かった




ik_73

シー・ユー・アゲイン

海でね~~

外回り

投稿日時 2013年05月22日 14:02Comments(0)
ペンキ塗り工程が始まりました。







足場が取れれば・・・

全貌をおみせしま~すik_14

代車

投稿日時 2013年05月22日 11:56Comments(0)
フロント硝子の交換で
車検に2日間要する・・・
との事で貸して下さった
代車



ホンダもいいけど
ダイハツもカットビますね。


icon16

停泊中

投稿日時 2013年05月22日 09:53Comments(2)
一昨日から雑賀崎沖に
停泊中の船

ジャパン・・・ガードと書かれていますが
尖閣島のニュースで見かける
船に似ていますが・・・
今日で3日目



ik_19

たまには

投稿日時 2013年05月22日 07:47Comments(0)
昨日は魚供養の日
たまには肉もええよね・・・

















ごまとポン酢で頂きました。
あなたはどっち派?













で、260g完食




ik_70

寄り道

投稿日時 2013年05月21日 20:09Comments(0)
ギャップイヤー
「人生の寄り道」

課題は沢山・・・
インドへ~~
クンナさんの課題は観光学部へ
「和歌浦湾をもう一度市民の宝に」
経済学部~~
そして中央市街地のリノベーション
は「市民の力和歌山」
それよりシステム工学を卒業して
和歌山市内の設計事務所に就職
した若者が雑賀崎に住んでくれる
事に感謝















ik_70

御降誕

投稿日時 2013年05月21日 15:46Comments(0)

今日の雑賀崎・極楽寺では
10時から漁業組合主催の
魚供養法要・・・
そして14時からは降誕会法要と


お寺の鐘が鳴りっぱなしです。





ik_70

まるはち

投稿日時 2013年05月21日 12:24Comments(0)
まるはち・・・布団メーカーちゃいます。
八点珍の姉妹店の「めしや」




















飾り気の無い看板に惹かれて
「中華そば」を注文








まずそのお顔は(誰かのフレーズ)












昔懐かしいお味がしました。






400円は安いと思います




ik_70

昨晩レシピ

投稿日時 2013年05月21日 07:23Comments(0)

相変わらず油もんでした~。



ik_11

御降誕

投稿日時 2013年05月20日 21:19Comments(0)

今日から雑賀崎ではこんな
光景が見られます。
見真大師=親鸞聖人
1173年4月1日のご誕生ですが
グレゴリオ暦(太陽暦)では
明日5月21日に生まれたらしいです。





ik_70

ヒビ成長

投稿日時 2013年05月20日 16:58Comments(0)
5ヶ月間で40センチ


3月からは落ち着いて6センチ

よ~く持ちました。
フロント硝子が割れてると
車検も通らないらしく
取り替える事に・・・

でハウマッチ

face07

高圧水洗

投稿日時 2013年05月20日 12:08Comments(0)
20年以上の汚れ










屋根も壁も全て高圧な水流で
汚れを落とします。













午後から案内する空き家です。
















その向こうでは作業中









ik_41

高圧水洗

投稿日時 2013年05月20日 12:08Comments(0)
20年以上の汚れ










屋根も壁も全て高圧な水流で
汚れを落とします。













午後から案内する空き家です。
















その向こうでは作業中









ik_41