プロフィール
コモンセンス
コモンセンスです。
奥新和歌の浦の情報をどんどん発信していきたいと思います!
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
オーナーへメッセージ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン



全景

投稿日時 2011年07月20日 09:46Comments(0)
テレビ局から貰った雑賀崎全景です


夏らしく

投稿日時 2011年07月19日 22:26Comments(0)
昨晩のおいやんレシピ
二日連続の豚料理で
冷しゃぶと南京煮ときゅうりの酢の物です。
夏らしい献立にしました。

公憤

投稿日時 2011年07月19日 19:03Comments(2)
子供の頃から台風前日は何故か興奮する癖が?
そう気持ちを落ち着かせるためにインセンススティック
を焚きましょう。
うんええ香や~
ちょっと待てよ?

広げてしまいました・・・男やなぁ(笑)

最近は

投稿日時 2011年07月19日 16:47Comments(0)
最近おいやんレシピ情報が少なかった。
時々そんなお声が掛かりますので~~

豚肉料理が2日間続きますが、まずは一昨日のレシピ
豚肉にから揚げ粉をつけて焼いただけ~~とサラダ
冷奴と手巻き寿司(出来合い)でした。・・・昨日レシピに続く

ニューヨーク

投稿日時 2011年07月19日 11:19Comments(4)
USAのニューヨークではなく
昔、向の芝に有ったダンスホールです。
そこで演奏していた頃の写真が・・・

右側階段の上がコモンです。
リクエストがあったので恥ずかしながら・・・
(鮮明で無いのでUPしてみました・・・笑)
ギャラは専門用語でチェー万~ゲー千程度。
さんま御殿のオープニングの「ハンキーパンキー」
や清涼飲料のCMジミヘンのパープルへイズまで
様々でした。この頃の少年少女はどうしたのかな??


アートキューブ

投稿日時 2011年07月19日 09:04Comments(0)
なつ個展に続いてアートキューブロビーに

こちらにも和歌山在住の若いイラストレーターたちの
作品が展示されていました。和歌山は凄い若者たちが
いるもんやface05と再確認でしたik_72

来ます

投稿日時 2011年07月18日 19:01Comments(0)
台風来ますね?もし来ると7月としては最大級??
対策はお済でしょうか?
昨日のトンガの鼻作業日の画像ですが雑賀崎先金属団地の避難基地には雑賀崎の漁船がすべて避難してました

雑賀崎の先を埋め立てた土地なんで雑賀崎先という住所。
因みに浪早ビーチは田ノ浦先かな??

真夜中の

投稿日時 2011年07月18日 17:17Comments(2)
行ってきました「なつ個展」

真夜中の動物園には知っている方々が沢山

会場で本人に遭遇(笑)

リアルでユニークな作家でした(バンザイ~~)

もうすぐ

投稿日時 2011年07月18日 12:06Comments(0)
もうすぐ夏休みですね。
動き出しました~今週は神奈川県から
来週は千葉県から~~

準備ももう少しです。その前に大事なプレゼンテーションが
PCの前にへばりついてますわicon09

ガネーシュ

投稿日時 2011年07月18日 10:30Comments(0)
紀ノ川市にあるチャイとカレーの店「ガネーシュ」
面白いインド雑貨が一杯でした。
ちなみにガネーシャ??ガネーシュ??意味が違うの??

ガネーシャ

投稿日時 2011年07月18日 09:05Comments(2)
岩出にて
普通の民家が面白いお店に・・・face05

憧れ

投稿日時 2011年07月17日 20:30Comments(0)
1300年以上前に大和人聖武天皇がこの地を訪れた。
大げさですが奈良県のNさんたちが憧れの海を見て
はしゃぎ過ぎ(笑)
はいポーズ・・・
夢を叶えてあげたい・・・そのために今後も交流しましょうネ

万来

投稿日時 2011年07月17日 17:31Comments(2)
トンが自然クラブ定例作業に大学生3名が

お台場には百合の群生が
奈良・兵庫・京都
の別々の学校ですが観光(民宿)研究に来られました。
まずは灯台に案内して・・・・(続く)

けやき通り

投稿日時 2011年07月17日 08:43Comments(2)
こんな店見つけました。

懐かしいおもちゃ類で一杯です。

悩み

投稿日時 2011年07月17日 03:53Comments(0)
悩みがあって眠れないので夜中の呟きです。
大震災があって4ヶ月間、避難所準備を進めてきました。
その間、移住者もあり人口増加にも寄与してきました。
安全で自然一杯の和歌山が好きになって頂きました。

TVや新聞のメディアにも多く取り上げて頂いたので
発信力はOKで今もアンテナを張って頂いてます(感謝)
ところがアンテナ力が少々無いところがあるように思えて
眠れません。
もうすぐ夏休み。あと一週間で避難所に入所の方を迎えます。
・・・が地デジ化が出来ていないのでテレビが見られないかも?
エアコンも取り付けてないので超節電生活が出来ます。
しかしこれで良いのか「力の和」民間力ではこれで精一杯です。
ただただ呟いてみました。

憧れ

投稿日時 2011年07月17日 00:03Comments(0)
奈良人は1300年前の聖武天皇の時代から和歌の浦に
憧れました。今日奈良在住の帝塚山大学の学生から
電話を頂きました。明日急遽和歌の浦に来たいと・・・
そこで今日の夕日を撮影に行きこの夕日画像をプレゼント
今日はここまで・・・明日は9時に和歌山着とか?
トンガの鼻作業があるし、粉河まで義援の品物を取りに・・・
そしてプレゼンの打ち合わせ~全部付きあって観光の勉強をしましょうか??

堪能

投稿日時 2011年07月16日 22:01Comments(4)
久々に音楽を堪能するために「わっと・・・」に
スチールパン

ゴスペル

そしてラグラグさんの美しいハーモニー

ありがとうございました~~

ちっちゃいけど

投稿日時 2011年07月16日 10:32Comments(12)
今日のニュース和歌山にちっちゃいけど

見つけたよicon01ウクレレも・・・銭太鼓もik_96

どや

投稿日時 2011年07月16日 08:49Comments(0)
いつも晩酌はビールの後は氷に焼酎をぶっこむだけ!!
昨晩は気分を変えてしそジュースで割ってみました。
どや?きれいやろぅ~チョット乙女チックかな(笑)

3日目

投稿日時 2011年07月15日 21:36Comments(0)
夏はカレーやのぅ
3日目は

ガラムマサラを一杯振りかけて思いっきり辛くして
和風だしで溶かして汗がたらたら・・・で食った。
自前カレーの3色三昧の物語でしたicon10