プロフィール
コモンセンス
コモンセンスです。
奥新和歌の浦の情報をどんどん発信していきたいと思います!
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
オーナーへメッセージ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン



集落

投稿日時 2011年07月26日 09:11Comments(0)
とある集落の月曜日の朝は
介護もごみだしも大変です。
でも、住み続けるのは・・・・??

ご褒美

投稿日時 2011年07月25日 19:35Comments(2)
今日のご褒美か?明日のエネルギー補充か?
コモンは両方です。
さて?奥さん方はダーリンに??

散策

投稿日時 2011年07月25日 18:14Comments(0)
神奈川からの来訪者は午前中から
自炊厨房で作ったおにぎりを持って海を散策。
雑賀崎漁港の中を
覗き込むファミリー・・・浪早ビーチまで歩いて
その後は??ゆっくり和歌の浦の自然を堪能してください。

よく出来る

投稿日時 2011年07月25日 15:31Comments(0)
港花火を学生達と鑑賞の後帰路に・・・
自宅近くの駐車場に行きつけのスナックママと女の子が
お店からo(^-^)o呼び止められて便乗し、ビールは持ってきてくれるわ
v(^-^)vでラッキー!!一番の写真角度で撮ってみました。
この旧式デジカメでこれだけ取れれば
上出来ですね。

訪問者

投稿日時 2011年07月25日 12:35Comments(0)
避難者と学生連合とで避難所で打ち合わせ・・・
なんとチワワ犬が訪問(それも2階の広間へ)

空き家案内の間もずっと道案内をしてくれました(笑)
飼い主が現れて・・・放浪癖のあるチワワ??とか

合流

投稿日時 2011年07月25日 08:04Comments(3)
昨日は思いっきり遊びました。
湘南からの一時避難をしてきたNさんファミリーと
合流して奠供山からの史跡国指定の景色を見て
ぶらくり、みん学へ・・・やってるやって・・・ダイナミックな
ゴスペルが~♪。武田さんのゴスペルは迫力満点。
会場はのりのりでした。NHKゴスペルも顔見知りだらけで


合流

投稿日時 2011年07月25日 08:04Comments(0)
昨日は思いっきり遊びました。
湘南からの一時避難をしてきたNさんファミリーと
合流して奠供山からの史跡国指定の景色を見て
ぶらくり、みん学へ・・・やってるやって・・・ダイナミックな
ゴスペルが~♪。武田さんのゴスペルは迫力満点。
会場はのりのりでした。NHKゴスペルも顔見知りだらけで


叶えたろ

投稿日時 2011年07月25日 00:36Comments(0)
関西学生連合が和歌の浦雑賀崎でやりたい事が
有るらしい?
美しい海岸美を
見ながら夢の鐘でお祈り・・・そして念願の「からびな」
でランチ
そして屋上で記念撮影
さてその夢とは??

アチャー

投稿日時 2011年07月24日 08:39Comments(0)
頂き物のすいかを冷凍室に入れたの忘れてた。
朝からのシャーベット西瓜も
なかなかいけました。
因みに二日連続のチキンカレーは、かつカレーに・・・。
今日は大勢のお客様と遊びましょう~~

感動

投稿日時 2011年07月23日 17:06Comments(2)
素晴らしい抽象画を頂戴しました。

トムトムさんのご厚意で持ち回りで避難所に飾らせて
頂きます。まちづくりでご一緒したY県議のお父様から回りまわって
避難所に・・・内藤幸子氏の作に感動しました。

CM事情

投稿日時 2011年07月23日 10:21Comments(0)
最近のCMで・・・やけに「ジミヘン」やらその他
コピーしてた懐かしい曲が多いので随分昔の
写真を引き出してきた。
ドラム&ベース

いつも酒を酌み交わしながらロック談義・・・酒豪揃いでした。
コモンはいつもカメラマン

夏カレー

投稿日時 2011年07月22日 20:02Comments(0)
見た目立派な夏チキンカレー
実は生涯最高の夏カレーに・・・ガラムマサラやブラックペパーを入れてオリジナルな
インドカレーを?ブラックペパーのキャップを間違えてドバッと・・・
これが功を奏して最高のピリピリカレーでビールが進むわ~~
焼酎も進むわ~~

時々

投稿日時 2011年07月22日 17:49Comments(0)
時々チェックするサイト
http://www.first-take.co.jp/oldtime/main.cgi
ここオールドタイムのカレンダー
29日には娘婿コースケバンドがライブを・・・

ほんで対バンは・・・・?なんと武田ちかさん

こりゃ行かんと行かんな!!

立派

投稿日時 2011年07月22日 16:06Comments(0)
今日のプレゼン会場は
和歌山県自治会館
なんと立派な会館です。そして
お昼はここでした。

無事に

投稿日時 2011年07月22日 13:20Comments(0)
無事にプレゼンテーションをこなしました。
ご褒美のランチは

帰宅して郵便受けに

もう一個の事業提案も書類審査通過・・・・
あ~っいそがしこっちゃ!!

滑らかに

投稿日時 2011年07月22日 08:07Comments(0)
今日お昼前からプレゼンテーション

昨晩のレシピで舌滑らか??ほんまかい!!(突っ込み)

貴志川線沿い

投稿日時 2011年07月21日 20:55Comments(0)
貴志川線沿いは面白いネ

イチゴ電車や・・・

川では亀さんたちが悠々と遊んでるし~~
海から離れてもいいとこ一杯やね。

2台

投稿日時 2011年07月21日 09:32Comments(2)
早朝から2台のパソコンを駆使して

プレゼンテーションを製作中です。

露地

投稿日時 2011年07月20日 20:59Comments(0)
帽TV局から頂いた静止画。そのタイトルは「露地」
さすがに雰囲気がある。

案内した人たちはここへのリピーターが増加しています。
流石や~~

DVD

投稿日時 2011年07月20日 18:36Comments(0)
関西TVから7月8日放送のDVDが届きました。

アンカーの金曜日の疑問というコナーで仰々しいタイトル
「空き家率が全国最悪・廃墟に悩む和歌山を救う秘策を探る」
車とTVのDVDでは開かないし~~どうしよう?
プレゼンで使いたかったけど・・・PCだと大丈夫なのかも??
しかしコモンのPCにはDVDソフトが入ってないんで・・・
さてはて・・・関西TVのFディレクターさん有難うねm(_ _)m