久々に
「からびな」の和みパスタをお昼に頂き5月に計画したい
イベントの下見に

あかんわ~~手入れを怠っている
明日は県に行って来ます。やっぱボランティア作業が必要かも?
嬉しいのはつつじが咲き出したこと
イベント計画の頃には満開かも知れません・・・ここには凄い植物が有るのです。
続くかも?
イベントの下見に


あかんわ~~手入れを怠っている

明日は県に行って来ます。やっぱボランティア作業が必要かも?
嬉しいのはつつじが咲き出したこと

続くかも?
訪問者
日曜日の訪問者は
颯爽とサイクルで訪問してくれたmori-papaさん。
ありがたいお言葉を頂き、またもや元気に・・・
そしてゆきっぺさんとパパが使いやすそうな整理棚を
空き家バンクのTさんと重なりゆっくりお話しできなく
御免なさい(雑賀崎洋食焼きの虜になっているゆきっぺさん笑)
空き家バンクのTさんはツインズと末っ子さんシスターズの5人家族で
「ととろの坂道」を御案内
自然と親しみました。
午後に続く・・・
颯爽とサイクルで訪問してくれたmori-papaさん。
ありがたいお言葉を頂き、またもや元気に・・・

そしてゆきっぺさんとパパが使いやすそうな整理棚を

御免なさい(雑賀崎洋食焼きの虜になっているゆきっぺさん笑)
空き家バンクのTさんはツインズと末っ子さんシスターズの5人家族で
「ととろの坂道」を御案内


お蔭様
お蔭様で今晩も美味しい晩酌を頂きながら・・・
あと一歩踏み出すために・・・考えてみた。
避難所の改修も大よそ目処が付きかけているし・・・
支援物資も皆さんのお陰で沢山集まったし・・・
後は待っているだけ・・・?
あかん行くで!
書いたよ
年齢制限と健康診断が無いように祈り、週明け提出です。
あと一歩踏み出すために・・・考えてみた。

避難所の改修も大よそ目処が付きかけているし・・・
支援物資も皆さんのお陰で沢山集まったし・・・
後は待っているだけ・・・?
あかん行くで!
書いたよ

年齢制限と健康診断が無いように祈り、週明け提出です。
横殴り
午前から凄い雨でした。最中に淳平さんのご訪問。
訪問記は「愉快な仲間たち」に
そして午後は「玉津島講座」こんな横殴りの雨で参加者は?
随分心配しましたが67名のご出席。
熱心に2時間30分の講座を聴いていただき
終了時は無事に雨が止みました。藤棚には可憐な藤の花が咲き始めました
訪問記は「愉快な仲間たち」に
そして午後は「玉津島講座」こんな横殴りの雨で参加者は?
随分心配しましたが67名のご出席。

熱心に2時間30分の講座を聴いていただき

終了時は無事に雨が止みました。藤棚には可憐な藤の花が咲き始めました

わかのうら
椿の一種ですが「わかのうら」という花が玉津島神社に
みんなで植えると良いかな?と思いました。そして可愛い案内板も発見
ところでこんな召集令状が
避難所の準備やら5月中旬の和歌の浦イベントの約束(今晩の話)もあるので行きたいけど~どうしよう~?



作業&準備
避難所の厨房兼自炊室のクロス貼り完了。早速照明器具の
取り付け工事ですがコモン担当で画像はありません(謝)
クロスを貼っているのは家主です。
午後は玉津島神社講座の準備に走り
既に大広間には70名分の座布団が敷かれていました。
飲料の仕入れやPAの借り入れを済ませ明日に・・・・
境内には知らなかった桜が
天の川って名称です・・・他にも初めての椿「わかのうら?」
・・・続
取り付け工事ですがコモン担当で画像はありません(謝)

午後は玉津島神社講座の準備に走り

既に大広間には70名分の座布団が敷かれていました。
飲料の仕入れやPAの借り入れを済ませ明日に・・・・
境内には知らなかった桜が


・・・続
昨日報告
午前中は、まあるさん・・・午後からはバッチさんとで
食器や雑貨の整理を完全に
してくれました
夕方にはコギーさんが
職場の方と御坊から沢山の荷物を運んでくれました。
洗濯機、冷蔵庫、寝具などバン一杯。
お陰様で冷蔵庫も2台になりました。
ブロガー仲間はありがたいです
それでは午後からもガンバ

してくれました

職場の方と御坊から沢山の荷物を運んでくれました。




それでは午後からもガンバ

画像なし
避難所準備の現場にカメラを忘れてきました。
今日もライブが控えているまあるサンとKさんが
物品の整理作業、室内では天井クロス工事を
殆ど終わらせてくださった家主。そして室外では
コギーさんの善意で御坊から届けてくださった荷物の
受け入れ作業。画像は明日UPします。
準備は着々と整っています。
県への空き家提供の誘致書類も提出していますしNPOの
協力も少しずつですが進捗しています。被災地は日々深刻になっているようです。決断は難しいでしょうが?お待ちしています

今日もライブが控えているまあるサンとKさんが
物品の整理作業、室内では天井クロス工事を
殆ど終わらせてくださった家主。そして室外では
コギーさんの善意で御坊から届けてくださった荷物の
受け入れ作業。画像は明日UPします。
準備は着々と整っています。
県への空き家提供の誘致書類も提出していますしNPOの
協力も少しずつですが進捗しています。被災地は日々深刻になっているようです。決断は難しいでしょうが?お待ちしています


千客万来
昨日も沢山の方々が来られました。
まずは20年近く前にお世話になった電材商社のHさんが
新聞で見たよ~~と励ましに来てくれました。
そして白浜の民宿を被災者受け入れの計画をしている
建築勉強中のO君と民宿の若旦那が白浜から・・・
共に25歳の若者で情報交換と助言をさせていただきました。
話しが弾んだので画像は無しに
そしていこらブロガー・やまーくさん。
「あなたは誰?」当然です。30年前に真向かいに住んでいた
Y家族の「たっくん」やないかい(笑)当時は中学生だった彼は
歳を聞くと41歳???との事。そら解らん筈ですね。
さて今日はどんな出会いがあるでしょうか
まずは20年近く前にお世話になった電材商社のHさんが
新聞で見たよ~~と励ましに来てくれました。
そして白浜の民宿を被災者受け入れの計画をしている
建築勉強中のO君と民宿の若旦那が白浜から・・・
共に25歳の若者で情報交換と助言をさせていただきました。
話しが弾んだので画像は無しに

そしていこらブロガー・やまーくさん。

「あなたは誰?」当然です。30年前に真向かいに住んでいた
Y家族の「たっくん」やないかい(笑)当時は中学生だった彼は
歳を聞くと41歳???との事。そら解らん筈ですね。
さて今日はどんな出会いがあるでしょうか

助っ人Ⅱ
工事以外の仕事に広間に集まった品物の整理。
強力な助っ人が出現
くぅちゃんママとお友達のKさん、殆どの提供下さった
物品の整理作業をこなしてくださいました
ここにいると色んな方が訪ねてくれる様になりました。(続く)
強力な助っ人が出現

くぅちゃんママとお友達のKさん、殆どの提供下さった
物品の整理作業をこなしてくださいました

ここにいると色んな方が訪ねてくれる様になりました。(続く)
結果を求め
美味しいものを食べたい・・・今晩レシピは
結果・・・流しには
ちゃんと洗い終わって。
主婦の皆さんには感謝
避難所も今日の荷物の整理に大変ですがイギリス人カーペンターやら強力な助っ人が来てくれそうです(有り難たや)

結果・・・流しには

主婦の皆さんには感謝

半端では無い
ブロガー・コギーさんのご好意は半端では無かった
箱バン3台分と軽トラック2台分

この積み方も運送やでも出来ない積み方でした
今晩のレシピも結構いけますが半端でない事も
(トラック提供からびな)続く

箱バン3台分と軽トラック2台分





最近は
おいやんレシピを期待されている方が多いとか?
今晩は
オールドスタイルのコンソメブイヨン
のロールキャベツとチヌのオリーブ焼き、そしてマカロニサラダと
ほうれん草バター焼きです。おまけは
オカリナに
酔いしれるお二人でした
今晩は

のロールキャベツとチヌのオリーブ焼き、そしてマカロニサラダと
ほうれん草バター焼きです。おまけは

酔いしれるお二人でした

午後から



