感謝
皆さんの訪問に感謝します。
今朝のカウント見たら

ラッキーセブンがもうすぐ
並びそうです。
あと一万アクセスで777,777
何かウズウズしますがひと月で
達成出来るように面白い
内容をUPしますので
覗きに来て下さい~~

今朝のカウント見たら
ラッキーセブンがもうすぐ
並びそうです。
あと一万アクセスで777,777
何かウズウズしますがひと月で
達成出来るように面白い
内容をUPしますので
覗きに来て下さい~~

夕日partⅡ
太鼓演奏は紀州じんろ太鼓
に続いて清流かなや伝々に
続いて太鼓集団「潮」さん



いつも華やかな「かなや伝々」さん
そして「潮」さんは岬町から
遠路遥々きて下さいました。
小学生とお母様たちのグループ
可愛かった~~

に続いて清流かなや伝々に
続いて太鼓集団「潮」さん



いつも華やかな「かなや伝々」さん
そして「潮」さんは岬町から
遠路遥々きて下さいました。
小学生とお母様たちのグループ
可愛かった~~

強行
昨日の夕日を見る会は
可なりハードでした。
太鼓集団3組の機材は
凄かった搬入時もこんな状態

セッティング間に雨が・・・
でも強行して
紀州じんろ太鼓からスタート


獅子舞も有ったりで無事にイベント開始
です。
可なりハードでした。
太鼓集団3組の機材は
凄かった搬入時もこんな状態

セッティング間に雨が・・・
でも強行して
紀州じんろ太鼓からスタート


獅子舞も有ったりで無事にイベント開始
です。
出掛けます
漁師さんたちもっ出漁しました。
宮子姫も朝の散歩は済ませました。
機材の準備も整いました。
そろそろセッティングに・・・
お天と次第のスタートです。
雑賀崎名物の「おおやさ」は
2時から販売します。
粉もん屋さんのたこ焼きも楽しみ
皆さんのお越しをお待ちします。

判断は
難しい判断ですが・・・


30分で空模様が変化
でも「夕日を見る会」は開催します。
ライブイベントは天気と相談しながら
行います。
少なくても準備した物販は販売します。
太鼓の準備の判断も難しいですが
轟音で雲を吹き飛ばしましょう。
関係する皆様には宜しくお願いします。
「祈」
30分で空模様が変化
でも「夕日を見る会」は開催します。
ライブイベントは天気と相談しながら
行います。
少なくても準備した物販は販売します。
太鼓の準備の判断も難しいですが
轟音で雲を吹き飛ばしましょう。
関係する皆様には宜しくお願いします。
「祈」