プロフィール
コモンセンス
コモンセンスです。
奥新和歌の浦の情報をどんどん発信していきたいと思います!
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
オーナーへメッセージ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン



小熊

投稿日時 2016年09月26日 13:08Comments(0)

小熊出没注意のパッケージ
が可愛くてつい買いました。








北海道産です。
お味はまずまずです。




(チャーシューは自家製の豚煮)

2食分?

投稿日時 2016年09月26日 08:54Comments(0)
ペヤングの超大盛





これは他のラーメンと比べて
2食で食べられるか??が
問題です。


ik_40

サクサク

投稿日時 2016年09月25日 22:17Comments(0)
ええなあ~~

1つづつパックしてくれたら
サクサク~~







で、残しました
鯵さん
ごめんなさい

ik_70

どうよ??

投稿日時 2016年09月25日 18:48Comments(0)

鯵美味しそうに焼けたのに









このおかきのほうがええわ~~
1つずつパックしてくれてるし
12個入り



ブラックペッパーが効いてるし・・・
3日は持つわ(焼酎のあて)

持ったね

投稿日時 2016年09月25日 14:28Comments(0)
天気持って良かったです。
久しぶりに望遠で対岸の
風車を撮りました。


う~ん

投稿日時 2016年09月25日 10:00Comments(0)

豚角煮は自家製

でもスパゲティはレトルト

う~ん

ik_19

自由時間

投稿日時 2016年09月25日 00:45Comments(0)
なんよ??
散歩中は自由時間やから
ほっといてくるか!!





はいはい

ええわ~~

投稿日時 2016年09月24日 20:30Comments(0)
小さいナイロン袋から餌をあげるのは
大変やった~~毎日2回小さいスプーンで


これええわ~~
チョコレートが入ってたんやで!!


記念に残しといたら役だった

ik_70

セージの花

投稿日時 2016年09月24日 17:07Comments(0)
アメジストセージの花が
満開です。
















それでは夕方のお散歩に
行って来ます






ik_71

床の間は

投稿日時 2016年09月24日 12:20Comments(0)

ユーチューブのBGM
ご機嫌
カラオケ&ギターの練習も
OK
勿論、箏の練習も
床の間は音楽室です。


ik_73

気ィ早い?

投稿日時 2016年09月24日 09:19Comments(0)
涼しくなったにゃ~





気持ええik_05

夏の衣類片付けようか?
まだ来週暑く成るゆうし
どやねん

ik_19

感謝

投稿日時 2016年09月23日 21:00Comments(2)
皆さんの訪問に感謝します。
今朝のカウント見たら






ラッキーセブンがもうすぐ
並びそうです。




あと一万アクセスで777,777
何かウズウズしますがひと月で
達成出来るように面白い
内容をUPしますので

覗きに来て下さい~~
ik_70






夕日partⅡ

投稿日時 2016年09月23日 16:08Comments(0)
太鼓演奏は紀州じんろ太鼓
に続いて清流かなや伝々に
続いて太鼓集団「潮」さん



いつも華やかな「かなや伝々」さん











そして「潮」さんは岬町から
遠路遥々きて下さいました。




小学生とお母様たちのグループ

可愛かった~~





face05

強行

投稿日時 2016年09月23日 09:05Comments(0)
昨日の夕日を見る会は
可なりハードでした。
太鼓集団3組の機材は
凄かった搬入時もこんな状態

セッティング間に雨が・・・
でも強行して
紀州じんろ太鼓からスタート











獅子舞も有ったりで無事にイベント開始
です。

出掛けます

投稿日時 2016年09月22日 11:21Comments(0)










漁師さんたちもっ出漁しました。

宮子姫も朝の散歩は済ませました。

機材の準備も整いました。





そろそろセッティングに・・・

お天と次第のスタートです。

雑賀崎名物の「おおやさ」は
2時から販売します。
粉もん屋さんのたこ焼きも楽しみ

皆さんのお越しをお待ちします。



ik_71

判断は

投稿日時 2016年09月22日 08:15Comments(0)
難しい判断ですが・・・









30分で空模様が変化
でも「夕日を見る会」は開催します。
ライブイベントは天気と相談しながら
行います。
少なくても準備した物販は販売します。




太鼓の準備の判断も難しいですが
轟音で雲を吹き飛ばしましょう。
関係する皆様には宜しくお願いします。





「祈」

ずっこいわ

投稿日時 2016年09月21日 20:43Comments(0)
この予報は予測不可能

午前も午後も降水確率50%

一番難しい判断です。
折角、機材も準備したので






和室カラオケルームを作りました。

いつでも歌えるで~~♪

球根

投稿日時 2016年09月21日 14:51Comments(0)
球根から色々芽が出て
来ました。



鉢が足りなくなるかも??

呪い

投稿日時 2016年09月21日 11:01Comments(0)






どう言うこっちゃ!!

冷凍ですが

投稿日時 2016年09月21日 08:14Comments(0)
昨晩レシピは



すき家の牛丼
冷凍ですが

吉野家も有るのかな??