プロフィール
コモンセンス
コモンセンスです。
奥新和歌の浦の情報をどんどん発信していきたいと思います!
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
オーナーへメッセージ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン



火曜日

投稿日時 2015年06月09日 18:21Comments(0)


朝のスムージー
随分と永い間の習慣に成りました。
パイナップル、なし、りんごにトマト
そして氷2欠片、後はヨーグルトで
お昼まで持ちます


ik_40

天井裏

投稿日時 2015年06月09日 12:42Comments(0)

このお家7年間住んでいなくて
軒裏の材料がぼろぼろに



穴が開いたとこもあって
天井裏に猫が住み着いているとか??


まずは家財の片付けから~~





face07

番猫

投稿日時 2015年06月09日 07:33Comments(0)
「呑み過ぎんな!!」
番犬は知ってるけど番猫は
知らんで~~


何で

投稿日時 2015年06月08日 22:36Comments(0)
出漁時間に成ると一斉に掃除を
始めた漁師さん達

ご苦労様です

ik_70


でもね~土曜日は定休日
日曜日は小学校の運動会で
総休み~~そして今日雨が降るやろ?から
休んだら明日も定休日やし・・・・

私が思う心配事やけど







コロコロ~~~

それ気持ちええわ

face05

雨です

投稿日時 2015年06月08日 16:08Comments(0)

ペンキ塗りを始めましたが
ブロック塀を塗っただけで
午後はアウトです。

ik_96

入浴タイム

投稿日時 2015年06月08日 12:34Comments(0)
昨晩は宮子姫の
入浴タイム

ベロ~ベロ~
毛繕い~~

ik_96

どこまで

投稿日時 2015年06月08日 07:27Comments(0)
こんなのはどこまで修理するのか?
判断が難しい



パティ―

投稿日時 2015年06月07日 19:05Comments(2)
何年ぶりなんやろ?
母親とすき焼きパティ―
90歳にしてビール飲むわ~~
肉食べるわ~~
嬉しいね
ik_72
今後の私の将来像まで説教する母に
感謝。
「いつまでたっても私は貴女の子供」
そんな演歌が流行りましたね。




実は

投稿日時 2015年06月07日 15:40Comments(0)
リフォームさせて頂いた方は

前田朋子さんの家
ブログの「お友達」にもUPしています。
(最近は多忙でブログ更新していないですが??)
彼女はミステリー作家でニュースコメンテーターで
石絵作家でエッセイスト。

このあいだ改造した家で女子会をされたそうで
その中にFMマザーシップのSさんが居られて
7月に出演する羽目に成ってしまいました。

女子の井戸端会議的な番組らしいですが?

何の話をするんでしょうか?


ええ感じ

投稿日時 2015年06月07日 12:21Comments(0)
今朝は古民家調査

2年前に移住されて
少しずつ改装されてるとか。


今回お手伝いをします。

引き継ぐ

投稿日時 2015年06月07日 07:50Comments(0)

昨日のニュース和歌山の記事
18%を超える空き家率
そして全国3位に成績??
リフォーム2件の事ですが
ご両親が他界された後、その住居を
リフォームして先月引っ越しされた物件

















そして・・・・今までそのご夫婦が
生活して子供を育てた家。
今度はその息子さんが9月に
結婚されるらしく、その新居としての
リフォームが始まります。



「家を引き継ぐ」




こんなサイクルが出来れば
ラッキーなんですが・・・・・






ik_19

新聞から

投稿日時 2015年06月06日 20:28Comments(0)

高齢化とは元気に!!
そのことが活性化に繋がる!!
成程と思いながら今日のニュース和歌山は

・・・・明日にしまひょ~

icon14

投稿日時 2015年06月06日 18:02Comments(0)

べんがら色も素敵だったのですが
白く塗りなおします。
擁壁も白く塗って、そこに店名と
絵を書く積りです。




ik_71

内部も

投稿日時 2015年06月06日 12:40Comments(0)
外部も着々と進捗してます。
外は高圧洗浄して来週からは
塗装工事に取り掛かります。

内部は設備工事や補強工事、そして
仕上げの為の下地工事!!


ご苦労様

投稿日時 2015年06月06日 08:11Comments(0)
集落での撤去工事は大変

家一軒潰すのは全部手仕事
&手運搬
そして重機も入りませんから
高額な負担が掛かります。
そして又空き地が増えるのかな?


face07

打ち合わせ

投稿日時 2015年06月05日 22:46Comments(0)
で、遅くなった晩酌
作ってる間の宮子姫は

空になったビール箱で・・・・?

簡単に作った食事間は






胡坐の中でコックリコックリ







酒飲みの相手はしてられやん!!








face06






これは

投稿日時 2015年06月03日 07:23Comments(0)
可なり傷んでます


可なり傷んでますね~



さてどうしようか??



ik_19

繋いだ

投稿日時 2015年06月02日 21:38Comments(0)
増築した部分と既存の間の
土壁を取って繋ぎました。

少しスペース感が見えて来ましたが
撤去した物量は凄い物です






face08

雑賀崎

投稿日時 2015年06月02日 18:44Comments(0)
かなり古くてレトロな
雑賀崎の散髪屋さん
私が子供の頃から変わってません。



可なり古

投稿日時 2015年06月02日 07:20Comments(0)

可なり古そうですが
リフォーム依頼が

調査してきます。