プロフィール
コモンセンス
コモンセンスです。
奥新和歌の浦の情報をどんどん発信していきたいと思います!
おともだち
知粧-感書 ~書人(かくひと) 吉川知粧(よしかわちさ)のブログ~
ようこそ朋子のホームページへ
わかのうらひがた倶楽部
雑賀崎空家バンク
サスケの部屋
スハネフ14-1
コースケバンド
樹々のひかり
トンガの鼻自然クラブ
愛と正義のwanko
ほったて倉庫
noel
a-sanのしあわせ
海人 ~南の風
QRコード
ブログ内検索
RSS1.0
RSS2.0
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 30人
オーナーへメッセージ
和歌山
の情報発信
ブログポータル
[PR]
和歌山情報
を
ブログ
でチェック
イコラブログ
[PR]
商品ページ
1ページから
リニューアル
!!
楽天
・
ヤフー
OK!現在
キャンペーン
中
コモンセンス
コモンセンスがお送りする、地域情報発信ブログ。
トップへ
当サイトについて
地図
カレンダー
お問合せ
写真アルバム
明日は
投稿日時
2014年08月24日
22:38
│
Comments(2)
引き渡し日
必死に草刈りをする施主さんは
見たことが無い。
意識が乗り移った管理をさせて
頂きました
Tweet
もしかして
投稿日時
2014年08月24日
18:41
│
Comments(0)
出漁したのは今月初めて??
買いに行きたいけど帰港時には
雨に成るかも??
アンラッキーやのう
Tweet
県公館
投稿日時
2014年08月24日
08:58
│
Comments(0)
昨日の県公館
23筝の演奏があるため、ずら~と
並んだ箏。
そして庭園では庭師が
お疲れ様
Tweet
あたらしい
投稿日時
2014年08月23日
07:54
│
Comments(0)
あたらしいクライアントはお気にりでも
紹介している作家さん
来春まで頑張ろう
Tweet
撤去工事
投稿日時
2014年08月22日
22:46
│
Comments(0)
草刈りと何かの碑も撤去
ちゃんとお祓いをしてして取り除きました。
<画像:P1090775.JPG
Tweet
ちょっきり
投稿日時
2014年08月22日
20:25
│
Comments(2)
400日ですぞ!!
Tweet
雷?
投稿日時
2014年08月22日
06:54
│
Comments(1)
青空やのにゴロゴロ??
急に雲がニョキニョキ~~
雨に成るのかな??
昨日の夕日
Tweet
現場は
投稿日時
2014年08月21日
22:27
│
Comments(0)
雑賀崎の現場は
片付け作業も草刈り作業も終了しました。
明日は・・・・?その後は少し補強工事などが
Tweet
決定
投稿日時
2014年08月21日
08:05
│
Comments(0)
9・23の「夕日を見る会」のイベンターが
決まりました。
月下踊姫(ベリーダンス)
田口眞澄社中(筝曲)
はまさんときなこ
植松淳平さんです。
田口眞澄さんは今週23日
県公館で
31日には貴志川町生涯学習センター
でも演奏しますのでお手伝いします
Tweet
かかわい
投稿日時
2014年08月20日
23:00
│
Comments(0)
ここへ行くと楽しいb出会いがある
Tweet
かかわい
投稿日時
2014年08月20日
22:59
│
Comments(0)
ここへ行くと楽しいb出会いがある
Tweet
いろいろ
投稿日時
2014年08月20日
22:07
│
Comments(2)
ここは楽しい
Tweet
拘ったのは
投稿日時
2014年08月20日
21:06
│
Comments(2)
手作り
洗面も食器棚も面格子も手作りに
拘りました。
Tweet
未だか??
投稿日時
2014年08月20日
18:26
│
Comments(0)
出港しだした船が~~
と思ったけど・・・・
やっぱり行っていない雑賀崎漁港です。
いつから休みだしたのか記憶にない
Tweet
未だか??
投稿日時
2014年08月20日
18:06
│
Comments(0)
出港しだした船が~~
と思ったけど・・・・
やっぱり行っていない雑賀崎漁港です。
いつから休みだしたのか記憶にない
Tweet
表札やら
投稿日時
2014年08月20日
13:04
│
Comments(3)
いよいよ表札などを取り付けて
完成間際に成りました。
Tweet
ジャングル
投稿日時
2014年08月20日
07:13
│
Comments(0)
ジャングル状態でおまけに崖っぷち
そして
蜂の巣だらけ
Tweet
久々
投稿日時
2014年08月19日
23:38
│
Comments(2)
一昨日に久々の「いこら」へ~~
「にいちゃん何にする?」
男の二人は食い盛りです
Tweet
看板工事
投稿日時
2014年08月19日
20:59
│
Comments(2)
これくらいは自分で取り付けられます
Tweet
取り付け
投稿日時
2014年08月19日
12:29
│
Comments(2)
照明器具も取り付けました。
Tweet
[
前のページ
][
次のページ
]
このページの上へ▲
最近の記事
たまには
(2/20)
球根
(2/20)
満月
(2/20)
それって
(2/19)
8日間
(2/19)
雨ですね
(2/19)
ピンク
(2/18)
ぶらんち
(2/18)
朝から
(2/18)
半月ぶり
(2/18)
記事のジャンル
県公館イベント
(0)
明光商店街
(6)
その他
(0)
自然塾
(1)
イベント
(3)
まちづくり
(2)
音楽
(0)
仕事
(0)
友達
(0)
環境
(0)
歴史
(0)
近代遺産
(1)
風景
(1)
基本情報
(3)
過去記事
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
最近のコメント
Charlesger / 根上り松
JamesSog / 根上り松
JacquesLop / 根上り松
EugeneSet / 根上り松
XMC-PL-Caw / 根上り松