プロフィール
コモンセンス
コモンセンスです。
奥新和歌の浦の情報をどんどん発信していきたいと思います!
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
オーナーへメッセージ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン



多国籍

投稿日時 2014年01月27日 22:25Comments(0)
今夜のレシピは多国籍

じゃがバタ・グラタン・鮟鱇の味噌汁
ただグラタンは雑賀崎産えびいりです。
ようするに残りもんのオンパレードですが
当分新鮮な魚は食べられません。
(干物は冷蔵庫に満杯ですが)
贅沢いってごめんなさい。

ik_75

名物店

投稿日時 2014年01月27日 20:44Comments(0)
和歌浦口の新築された住宅の
片隅に幟が立ってます。

小さな名物店になればいいなぁ~

ik_72

味噌汁

投稿日時 2014年01月27日 17:41Comments(2)
お米要らない派ですが
以前作った烏賊炊き込みご飯を
チーン
ついでに少し残っていた
鮟鱇から出汁をとった味噌汁
と漬物&塩こぶ




健康的なお昼でした。

ik_70

最終日

投稿日時 2014年01月27日 12:06Comments(0)
漁にいける日は今日最終でしたが
夜中、強風が吹いてましたので







雑賀崎の漁師さんたちは
既に旧正月気分でドンドに
当ってます

ik_01

猫の手

投稿日時 2014年01月27日 07:12Comments(0)
今日から和歌浦で増築着手
来週ぐらいから・・・・
中ノ島で改造の着手(予定)
そして海南の山奥では新築の計画

2月はイベントも多いし猫の手も借りたい









聞いてるか??

なかなか

投稿日時 2014年01月26日 23:25Comments(0)
見方によって
「なかなかカッコええじゃん」

宮子姫の彼氏に「ぞっこん」の
客人が居ますので・・・・

サービスで撮影しました。

こってり

投稿日時 2014年01月26日 20:30Comments(0)
何日かあっさり(でも無いか?)
続いたので今晩はこってり~

ハンバーグのピーマン詰めを
メインに野菜類を一杯掘り込んで
トマト煮込み~~
蕩けるチーズもトッピングして
頂きました。

ik_70


実は私

投稿日時 2014年01月26日 17:55Comments(2)
昨晩TV見てて
もしかして私は変人かもしれない??





普通の人があまりやらないことを
やりたがる癖が・・・
数珠の交換

そしてお経を上げて合掌











お焼香をして・・・・



チーンik_70










そやからかな~~


ik_19ik_19ik_19

2・15

投稿日時 2014年01月26日 16:00Comments(0)
2月15日イベントの打ち合わせ

まずは会場設営の打ち合わせ
お弁当は??









地元料理店の地元の魚を使った
お弁当は大漁旗のあるお店で~~
抹茶とお菓子のサービス
雅楽生演奏の打ち合わせ









ついでにこんなのも楽しんできました。




ik_72

後1日

投稿日時 2014年01月26日 12:26Comments(0)
今日の朝はよく降っていたからか?
雑賀崎漁港は休漁です。


明後日からは旧正月で
長~~ぁい休みに入ります。

31日は旧暦元旦
大漁旗に飾られた漁船が
楽しみです

ik_72

そんなん

投稿日時 2014年01月26日 07:52Comments(2)
鮟鱇は捨てるところが
無いそうです。
「げてもん食い」には持ってこい!!

これが胃袋












猫も食わんワface03

たまには

投稿日時 2014年01月25日 20:58Comments(0)
玄関には、たまには生花もいいねface05

夕日の写真を撮りに行ったときの
山肌に可憐に咲いていた水仙です。

2夜連続

投稿日時 2014年01月25日 17:38Comments(0)
今日のお昼は




鮟鱇だしの雑炊
そして少し鮟鱇が残っているので
2夜連続鮟鱇鍋・・・・肝は昨日
食べてしまったので
骨付き鳥を入れてみようかな



ik_19

事件簿

投稿日時 2014年01月25日 15:24Comments(2)
実は昨日の事件
夕方、娘から電話が入り・・・
「財布ある~~?」
えっどうして・・・
やらかしましたface07
いつも使う大浦街道の業務スーパーで買い物&
レジを済ませて品物を袋へ~~。
財布を置いたまま帰宅・・・
そして電話が掛かるまで忘れたことも
5時間以上気付かず
ik_75
回りまわって娘のところに電話が
入ったらしい!!
可なりの大金を入れていました。
それに保険証やらカードやら免許証まで



おまけに小銭入れまで忘れてました。
お店の方々の善意に感謝します。

今後あまり大金を入れないように
します。
電話番号も解るように名刺を
1枚入れました。

食べ物を扱ってるスーパーへの
お礼は難しいですが何か選んで




ik_70


まち歩き

投稿日時 2014年01月25日 12:24Comments(0)
雑賀崎編







ご覧の通り究極の密集地です。

漁師さんは昨日に続きお休み

明日と明後日の2日で長~~い
旧正月に入ります。

頂きま~す

投稿日時 2014年01月25日 09:36Comments(0)
ご覧下さい。鮟鱇鍋肝入りです














そして「お米いらず」の私が
ついつい「烏賊炊き込みごはん」
を作りました。






これがまた上出来で












ご来客に持って帰ってもらいました。

ik_71

雑賀崎編

投稿日時 2014年01月24日 18:57Comments(2)
まち歩き雑賀崎編







こんな路地のUP&DNの連続です。















因みにこの空き地
一昨年「空き家プロジェクト」
で関西TVの取材を受けたとき
「この家は修復不可能!!」と
説明した土地ですが
土地の評価額よりも撤去費が
掛かったようです。




こんな空き地に「ドームハウス」を
作れば魅力的かも~~

face05

和歌浦編

投稿日時 2014年01月24日 16:25Comments(0)
まち歩き和歌浦編
その1


玉津島神社をスタート~~妹背山
そして

梅本邸と和田邸

梅本邸は大正2年(1913)に竣工してるので
丁度100歳を越えました。









兄弟(姉妹)のような町屋が
2軒並んでいます。

2・15の建築家??さんと歩くウォーク
ではどちらかを「ちょこっと」
覗かせてもらいます。








妙泉寺~~本屋さん~~多田邸~~
当然、東照宮、天満宮も登ります。

裁判所

投稿日時 2014年01月24日 13:26Comments(0)
別に罪を犯した訳ではなく
調べ物があったので裁判所へ

南の空き地では










大規模な発掘調査をしてます。

和歌山城への入り口は昔は
東側にあったのでむしろこっちが
門前町


何か「ええもん」出て来そうです




face05

この角度

投稿日時 2014年01月24日 10:50Comments(0)
番所庭園をこの角度で
見られるのは~~














野生の鵜のカップルみ~っけ