プロフィール
コモンセンス
コモンセンスです。
奥新和歌の浦の情報をどんどん発信していきたいと思います!
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
オーナーへメッセージ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン



ポテサラ

投稿日時 2010年12月07日 19:45Comments(8)
今日はポテトサラダでみんなカブッテマスが

まずはa55さんの好きな太刀魚煮つけ
(コモンは漁師町仕様で濃い口辛目
高血圧や のに変えられませんik_00
少しバランスを考えて菊菜のおしたし。
そして昨晩の海老入りポテトサラダで
(胡椒掛け過ぎかもik_40
おいしく晩酌ですik_12

懲りずに

投稿日時 2010年12月07日 17:48Comments(0)
漁港ねたですがik_75

俺達の休憩場所を作ってくれてるのかなik_19

でも広い埋め立て地も完成してるしなぁik_19


人間達のやりたいことようわからんなぁik_19


風景

投稿日時 2010年12月07日 13:31Comments(5)
ある漁村の風景

今日はちょっと寒いな~~

今日は漁師さんお休みやで~~

晩御飯はあんまりありつかれへんかもな~
まあゆっくりしょうかぁ・・・・
と話しあってます。

ルームシェア

投稿日時 2010年12月06日 23:47Comments(0)
おいで歓迎します。
イラストレーターから電話を頂きました。カメラ・
パソコンそしてイラストを志す若者が3名
ルームシェアを希望していると・・・応援します。
こんな景色の中でik_53きなあよ~~。

海からの贈り物

投稿日時 2010年12月06日 22:34Comments(2)
昨日漁港で頂いたカマスは
茅ヶ崎&下津の方々に持ち帰って頂きました。
おいしく食べて頂けましでしょうかik_19
今日もまたまた太刀魚とじゃこ海老を大漁?に頂き
かき揚で食し明日からは~~どう頂きましょうかicon14

ちょっと↓

投稿日時 2010年12月06日 15:34Comments(1)
スハネフのちょっと下からの眺めは


堪能

投稿日時 2010年12月05日 23:26Comments(0)
気持ちもいい仲間とデサでJAZZクルージング
してきました。帰宅して一杯楽しみ明日の朝食の
コーヒー豆が無いのに気づきジテコで買い物に
テンゴ?にコンビニで
値段もわからないたばこ
こ買ってしまいました。1本すいましたがカラ
さて?明朝に吸うかどうか投票してくださいik_42

観光案内

投稿日時 2010年12月05日 18:22Comments(3)
朝からはトンガの鼻遺跡案内

10時集合でカナダからのショーン奥さん(直美さん)神奈川からの
山田さんご夫婦も加わりicon16玉津島へ。
和歌の浦名勝指定の経緯を説明するために

「からびな」で昼食後~遊歩道~田ノ浦~雑賀崎(新鮮魚のお土産つき)でスハネフで夕日を見、喜んで頂きました。
さあJAZZライブに出かけます(遊び過ぎかもik_75

サイクルマップ

投稿日時 2010年12月05日 09:33Comments(2)
城町サイクルマップよりサイクリング同好会のマップ
こちらのほうが完成度がよく走りやすそう?
今日もカナダバイリンガル組と神奈川から方々空き家案内。
再訪して頂きマップを持って回ってくださいik_83

幸福の鐘

投稿日時 2010年12月04日 22:17Comments(0)
従兄弟の娘の結婚式
幸せにネ
そして今神奈川県から和歌山を目指している山田さん
コモンと同世代だけど幸福を求めて和歌山へ向かう途中
京都に嫁いだ娘さんとこに・・・・明日は和歌山へ・・・
和歌の浦~田野~雑賀崎を案内しましょうik_55
遊歩道の幸福の鐘も鳴らしてもらいましょう。(いいかな?)
古いゼンリン地図では山一展望休憩所
と書いています。心当たりの方はコモンセンスまで情報を
下さいik_75

ええなぁ

投稿日時 2010年12月04日 20:13Comments(0)
やっぱ結婚式ってええなぁicon06

驚いたのはチャペルでおともだちのシンガーTさんが
賛美歌を唄ってました。素晴らしい歌声でしたよik_72

書く人

投稿日時 2010年12月04日 10:12Comments(0)
おともだちの書く人ブログ
http://chisho.exblog.jp/


良いお天気です・・・
お出かけしてみてはik_55

真夜中の

投稿日時 2010年12月04日 08:49Comments(0)
真夜中の作業
と朝方のポークチャップ
さて次に備えて朝シャワーです。

夜勤

投稿日時 2010年12月03日 23:39Comments(0)
あと1時間で久々の深夜作業に出かけます。
お蔭様で仮眠を取らずにブログUPで眠気を我慢できました。
おまけで

カナダからの移住希望者はいつもの漆喰古民家に興味を
示しました。というのは彼はカナダの左官屋さん(さすがサウスポー)
こんなものにも見とれていました

それではエバーGに行ってきますik_71

傍聴に

投稿日時 2010年12月03日 21:13Comments(0)
市議会では
レンタサイクル
の継続性についての質問がされると・・・。
市長は補助金の有無に関わらず継続の方向で努力すると・・・・
また貸し出し拠点の追加や様々なアイデアを駆使して・・・
またまた努力。
本気でしょうね。

ついでにマップを貰ってきました。
今晩は夜中の1時から深夜作業がik_53

ライブ告知

投稿日時 2010年12月03日 18:44Comments(0)
お友達のデサで

溝口恵美子カルテット
http://www.emikomizoguchi.net/profile.html
何しろ凄いメンバーです。
オープニングは「あきは&みさき」
先週も魅せられたけど明後日も乗りまくりますik_06

何や~~

投稿日時 2010年12月03日 17:20Comments(0)
落雷に強風大変です~~
街路樹の落ち葉の掃除は2度手間になりました。
田ノ浦~雑賀崎の空き家案内は強風で大変でした。


お城は

投稿日時 2010年12月03日 12:19Comments(0)
市議会の傍聴にチャリンコで・・・・
途中並木道が昨晩の風雨で落ち葉だらけ
お城もこんなで・・・ご苦労様ですik_70

こもの展

投稿日時 2010年12月03日 09:08Comments(0)
ちぃさんの展示会
今年もいい感じface05
Msギャラリーで12日まで開催中です。

観光講座

投稿日時 2010年12月02日 21:00Comments(2)
今晩の観光カリスマ講座は
日本旅行の平田進也さんの話でした。本当のカリスマ添乗員で話も迫力満点でおまけに話術も凄かったですik_72